
母乳飲みながら寝てしまい、起きない時の対処法について相談があります。どうすればいいでしょうか?こちょこちょも効果がないそうです。
母乳飲みながら寝ちゃって
何しても起きないけど
飲ませなきゃって時
どうしてますか?😢
こちょこちょも効かないです😢
- ぴんく(6歳, 6歳)

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
とりあえず寝転がせます☺️
本当にお腹空いてたら
置かれたらすぐ起きて泣くので
(うちの子の場合)
泣いたらまた飲ませて
そのまま寝るようなら
寝かせます☺️💕

退会ユーザー
私の場合混合なので哺乳瓶を口に入れてみる。
それでもだめなら確か諦めてたと思います。
スヤスヤ寝ててかわいそうなので。
(こそばしたり呼んでも起きないなら)
でもその分間隔は開かずに結構頻繁だったと思います。
疲れてすぐに寝てしまうの懐かしく可愛かったなぁ…
その時はめっちゃ必死で全然飲まなかったら焦りましたが…☺️

さんぴん茶
足の裏をツボ押ししてました。まぁまぁの強さでやっても起きないときありましたけど😅

♡♡
そんなに無理して飲ませなくても大丈夫だと思いますよ!
眠い時は無理して飲ませなくてもいいと教わりました💦

はんな
生後2週間ほどは私の息子も
すぐ寝てしまい体重の増えが悪かったので
夜は搾乳した母乳かミルクを
哺乳瓶で無理やり口に突っ込んでました😂
あとは縦抱きにしてみたり、
オムツ替えてみたり…
私の息子もこちょこちょが効かなかったので
体勢変えるなど格闘してました🤔
ただ何しても起きない時は起きず、こっちがだんだんイライラしてくるので
日中は諦めて私も一緒に寝てました(笑)

ママリ
寝かせてたらいいですよ!赤ちゃんにもペースがあって飲みたいとき寝たいときがあります🙂
お腹が空けば起きてきますよー🙂
コメント