![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![愛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛ちゃん
11ヶ月なった頃からゆるくはじめてます( ˙꒳˙ )✨
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
長男全く興味持たなくて、3歳6ヶ月頃に急に興味もち1週間でマスターしました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはまだしてないです💦
間隔2時間開いてないですし、トイトレやると我慢させることもあるから無理に我慢させるのよくないと聞いたので、まだうちの娘には早いかなと思いまだです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は言葉が理解出来て意志疎通出来るようになってからの方がスムーズと言うので、2歳~ゆるーく補助便座に慣れさせてこの夏で本格的にやってほぼ終わりました。念のために遠出と夜はオムツしてます。
![めろまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろまろ
急いでも子供の負担に
なるだけなので、様子見て少しずつトイレに慣れさています✊
2歳の夏がしょうぶ!って
言われてるくらいなので来年の
夏に頑張りたいな〜と
思っています 🦋
コメント