
コメント

退会ユーザー
田村神社で安産祈願しました。着けずに持って行きましたよ!
周りの人もみんな持ってきてました。
受付で腹帯に「そばくら明神」って判子を押してくれます😊

HANA
友達に聞いた話ですが、ベルトタイプの腹帯でも判子押してもらえるようですよ✨サラシの腹帯も祈祷料に含まれているようで、もらったと言っていました。
数年前のことなので、変わっていたらすみません💦

まめ
今年、田村神社で祈願してもらいました!持って行って受付する時に渡します。私はガードルのような?履くタイプとベルトを持って行きましたが両方に祈願の印を押してくれてました(^O^)

あーた
私もベルトタイプの物を付けずに持って行きました!
判子も押してくれましたよ😊
使っていたらやっぱり薄くなって消えていきますが、私は特に気にせずそのまま使ってました🎵

ぽん
みなさま\( ¨̮ )/
まとめての返信で申し訳ありません💦
みなさまのコメントで安心して戌の日を迎えられそうです✨
本当にありがとうございました😊💕
ぽん
教えて下さりありがとございます🙂
ちなみにさらしみたいな腹帯でなくベルトタイプなんですが、その判子は押してもらえると思いますか?💦
洗濯したら消えそうです😂
退会ユーザー
他の方も仰ってますが、ベルトタイプでも押してもらえましたよ!
洗濯するたびに薄くなっていきましたが、気にせず使ってました🤭