
胎児に影響のない胃薬を飲むのが気が引ける。胃の膨らみや苦しさが続き、赤ちゃんは元気だが、後期つわりの症状が不思議で心配。つわりがいつ終わるか不安。夜の薬の服用は大丈夫か。
数日前からちょっと食べただけで異様な胃の膨らみ、胃もたれ、胃痛を感じています。
初期に処方されたムコスタが効かず、病院に電話して太田胃散の許可をもらって飲んでいましたが効果はイマイチ。
いくら胎児に影響がないとはいえ、三食毎日のむのは気が引けると今日は服用せずにいましたが、朝と昼あわせて小さな蒸しパン食べただけで…胃がパンパンで💦
今までにない息苦しさで倒れそうになりました。。
飲まないよりはマシなんでまた夜は薬のもうと思うのですが…この生活続けていて大丈夫でしょうか❓
赤ちゃんは16週から胎動はじまったくらい、よく動いて元気だから圧迫してるのも納得はできますが。。
お腹もそこまで大きくなってないのに後期つわりの症状がなぜ。。❓
まだ初期からのつわりも続いてるのですが、その一環でもう少ししたら終わるってことはないですよね。。
- こっちゃん(6歳)
コメント

ぽみた
私も少し食べただけで胃がパンパンになるので、こまめに食べるようにしてます!
少し食べて、消化されたらまた少し食べてってしてます!
今の時期からこんなに苦しいのに、後期はどうなるのか😱って感じですよね 😓

あいさー
妊娠によって消化機能が低下することがあるのでそのためだと思います。
分割食にして1回の摂取量減らし、胃の負担を軽減してあげるくらいしかないかなぁと思います!
-
こっちゃん
お返事ありがとうございます!
時間あけて一口ずつ食べてこうなってしまいました( ; ; )
本当に小さい、子ども用のアンパンマン蒸しパンでこれって…💦
薬と合わせながらもう少し様子見てみます😭- 9月8日
-
あいさー
私もそれで吐いたり、胃が痛んだりばかりで…
最近は激痛で悶えてなにもできなくなったり本当勘弁してほしいなぁと思ってました!
お互いがんばりましょう!!- 9月8日
こっちゃん
お返事ありがとうございます!
時間あけて一口ずつ食べてたのですが…それでこの状態で絶望です😭
しまいにはストレスか、お腹が今までになく、カチカチに張ってしまって焦りました💦
後期が恐ろしくてたまりませんね。。
お互い、そのうち落ち着けば良いのですが(^◇^;)