

A
130ですよ~🙋♀️!!

退会ユーザー
150って聞きました😥

さる
150万までかせいじゃうと全部支払い発生しますよー私がそうです。
旦那の税金が安くなるだったような😭

あすか
配偶者控除が受けれるのは150万までで、満額38万円です☺️
そこから201万までは配偶者特別控除になり、段階的に旦那さんの控除額が下がっていく仕組みになっています!
しかし、130万を超える場合は自分で社会保険に加入しなくてはならない上、160万以上稼がないと損みたいなので130万で抑える方が多いようです☺️☺️

はるひ
調べたらわかることですよー。
150万はご主人の税金に関わることです。
130万超えるの自分で社会保険入らなきゃダメなので、その分支払うと手取りが130万以下にしてる場合より少なくなるので。
勤務先の規模によっては106万ですけどね。
わからないなら単純に103万に抑えておく方がいいと思います。
コメント