
生後5ヶ月の男の子が、最近急にミルクを飲まなくなり、母乳も拒否されることがあります。便秘気味だが機嫌は良い状況で、先生に相談したところ「そういう日もある」との回答を受けています。授乳回数は5.6回で、母乳実感の哺乳瓶を使用しています。哺乳瓶拒否の可能性があるか悩んでいます。
生後5ヶ月の男の子です。
混合育児で1日200~300程度ミルクを飲みます。
授乳後ミルクといったかたちです。
たまたまかもしれませんが、ここ2.3日ミルクを飲まず1日100以下です。母乳あげたあとも泣いて足りないなっていういつもの様子でも舌で押し出されてしまいます。
昨日予防接種だったので先生にも相談したのですが、そういう日もあるよ。とのことで今は様子みてます。
便も1日1回ほど。ちょっと便秘気味なことはありますが、お腹の張りもなく機嫌もいいです。
そんな急に母乳の出がよくなったとも考えられません。
授乳回数は5.6回。哺乳瓶は母乳実感をずっと使っています。
急にでびっくりして文章がまとまらずすみません。
哺乳瓶拒否なんでしょうか?
- さちこ(6歳)
コメント

ぷんすけ
私は混合でやってきたのに4ヶ月頃急に完母になりました!母乳でも足りるようになったのかなんなのかミルクを飲まなくなりました😆

あいか
うちもまるっきり同じです!
そんな急に母乳出るわけないしなぁ…と思って悩んでました😢
調べてみたら、この頃は満腹中枢が発達してくるから、急に飲まなくなったように感じる赤ちゃんが多いって書いてあったんで、気にしないようにはしてるんですが…
おとといとか母乳だけで、しかも3回くらいしか授乳しなくて、でもおしっこもう〇ちもいつも通りだし、本人至ってご機嫌だし、昼寝もよくして、夜もよく寝ていたので、ほんとにこれでいいのか🤔
1度私が試したのは、母乳をあげないで、ミルクだけ200mlほど与えてみました😶
そしたら普通に飲んでくれたので、哺乳瓶拒否ではなかったみたいです😅
あとあと💦
粉ミルクって、赤ちゃんにはちょっと味が濃いんだそうで、混合で育てていると、あっさりした母乳のほうが胃にも優しいし、一時的に味が濃いミルクで胃が疲れて飲んでくれなくなるとも聞きました!
-
さちこ
同じ人がいてよかったです!
そうなんですよねー。おしっこも変わらずって感じです😂😂
先程ミルクを先に上げてみましたが、哺乳瓶入れた瞬間泣き出しちゃいました😱😱😱(笑)
これは拒否かも知れません。😭
味的にNGなのかなあー。どうしちゃったんだろ。って感じです。
搾乳しても片乳100戻れたことないので、母乳の出に不安しかないので大きくなってくれるのか…心配です(;▽;)
長くなりましたが、お返事ありがとうございました!- 9月8日
さちこ
コメントありがとうございます!
たしかに…満腹中枢が出来てきたんですかね?完母でも全然いいのですが、今家を探してる最中で、内見とかするのにウロウロするから義実家で少し見てもらおうと思ってたとこだったので(;▽;)
哺乳瓶拒否なら大変だ!(笑)と思い思わずここに相談してしまいました。
ぷんすけ
そうなのかな?と思いますうちの子の場合は😊差し乳になり、自分では増えてるなと思ったこともないんですがちょうどいい量が出てたんだと思います!めちゃくちゃお腹空いてる時なら今まで通りミルク飲んでくれそうな気もしますがどうでしょう??🤔完母だと預ける時本当に大変ですよね😭
さちこ
うちの子もそうだといいんですが(;▽;)
そうですね!お腹空いてるなら…飲んでくれることを信じたいです!預けるまでに1度母乳じゃなくてミルク試してみようかな、と思います。(;▽;)