
キッチンをTOTOかPanasonicで悩んでおります😭もしお使いの方使い勝手や…
キッチンをTOTOかPanasonicで悩んでおります😭もしお使いの方使い勝手やここがちょっと・・。とか教えて頂けると嬉しいです😭
あとみなさんキッチンについてるグリルってよく使いますか?🤔
- mrn(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

みけ
私はタカラ一辺倒なので参考にならないですが、IHのグリルはガスに比べてイマイチなので全然使ってません。実家はガスですがかなり頻繁に使ってます。
グリル料理は、オーブンとフライパンでやってます。
筋違いですが、タカラの話を一つ。 実家で40年近く前に作ったキッチンの包丁差しが劣化した際、タカラショールームで部品取り寄せてもらえ、数百円で付け替えできました。つい最近のことです。ドアのパッキンも年代物に対応しているとの事です。

まま
Panasonicのキッチンです(^^)
グリルは洗うの面倒なのでもう何年も使ってないです🤣
魚などはフライパンで焼けちゃうので😆
-
mrn
Panasonicですか♡
やっぱグリル洗うの面倒で使わないですよね!笑
ですがフライパンだと魚の匂いとかちょっと気になりませんか?😂
グリルの方が臭くならないんですかね?🤔- 9月9日

たふ
Panasonicです✨
特に不便なとこはありません‼️
グリルは魚焼いたりでわりと使ってます✨
-
mrn
Panasonicのどのキッチンですかー?🙇♀️
グリルで焼いた方が魚の匂いとかそんなに臭わないですかね?💦- 9月9日
-
たふ
どれだったかなm(__)m
工務店の標準のやつをそのままつけたのでよくわからず(笑)すいません。。。
魚を焼くときは換気扇マックスでやります✨多少におうかな❔と思いますが、フライパンで魚焼くときもありますし、魚によって使いわけてます✨- 9月9日

ライオン
パナソニックです。
ラクシーナです。
横並びのIH
使い勝手いいですよ!
IHの手前に料理おけて盛り付けも、フライパンに入れる時もさっと楽です。
汚れも拭くだけで綺麗に落ちるので、さっと拭くだけです!
グリルは使わないのでもともとつけていません!フライパン調理です🍳
-
mrn
私もPanasonic見に行ってラクシーナの横並びのIHで見積もり出してもらいました!🤣💕
なかなか横3つの見た事ないのとグリルなしの発想はなかったのでびっくりしました😂私も今グリル使わずフライパンで調理してるので使わないかな?とは思うんですがいざ無くすってなると少し躊躇してしまう自分がいて悩んでます😂- 9月9日

はじめてのママリ🔰
TOTOのミッテつかってます。
水ほうき水栓がシャワーになってるんですが、微妙にお腹あたりが湿ります。お水が飛ぶのか。そこがイヤですね。他は大丈夫です。
あと、私もグリルめっちゃ迷ったんですがつけました。結果全くつかってないけど、今回みたいな停電の時には、
ガスがついてる場合は役立つかなと思いますので、つけたほうがいいかもです。
-
mrn
水ほうき水栓見ました!
服にかかっちゃう感じなんですね🙇♀️
ですがTOTOの除菌できるお水ありますよね?あれも気になる所です😭
今度IHになるので停電したら使えないですよね😭
今グリル使ってないからなしにしてしまおうか悩んでます笑- 9月9日

退会ユーザー
アパート暮らしなのでメーカーさんの違いはわからないですが…
私はグリルよく使ってます☺︎
トースター持ってないからですがグラタンとかはオーブンより早く焼けるし、トーストもすぐ焼けるので便利です😊
魚焼くときは下にアルミホイル敷いて焼いて、アルミホイルから油とかが溢れないように捨ててしまえば洗うのも楽ですし👌(水無グリルなら)
-
mrn
私もトースター持ってないです🙇♀️
グラタンとかトースト焼くのに使う手がありましたか!😳全く考えもしてなかったです🤣
参考にさせてもらいます🙇♀️- 9月9日
mrn
IHのグリルはイマイチなんですね😳
今はガスですがIHになるのと今魚焼くのもフライパンでやっちゃうのでグリルなしのコンロにしようか迷っております🙇♀️
タカラってそうですよね!旦那の実家のキッチンタカラで部品交換したって聞きました🙇♀️タカラは最初に見に行って気にはなってるんですけどね😭