※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなで
雑談・つぶやき

産婦人科に初診でかかってから1ヶ月ちょっと、すでに二回も電話をかけて…

産婦人科に初診でかかってから1ヶ月ちょっと、すでに二回も電話をかけてます。一回は母子手帳のこと(いつ貰いに行くのか)、もう一回は薬のことです(風邪気味で、それだけで受診していいのかどうか)
心配症ですね💦それともこんなもんなのでしょうか。。。

コメント

ktenかぁちゃん

初めての妊娠ですか?😃
心配な事があると不安だと思いますし、不安だとストレスもたまってしまうので
電話で確認しても大丈夫ですよ🎵
それか、ママリで聞くのも安心材料のひとつになります✨

  • かなで

    かなで

    初めての妊娠です💦
    そうなんです💦気になって仕方がなくなってしまって💦ありがとうこざいます✨
    こちらにも今後お世話になろうと思います😭✨

    • 9月7日
ママリ

妊娠中一度も電話した事ありません!
胎動が感じられないや、出血があった!などの緊急なら電話してもいいと思いますが、それ以外ならこのアプリで質問してみてもいいかなと思います😊

  • かなで

    かなで

    そうなんですね!そうですよね…!!
    この調子だとこれからもっと電話してしまいそうなので、ママリで解決できそうであればお世話になって行きたいなと思います✨

    • 9月7日
ういちゃん

わたしもそうでした😂
流産したことが頭から抜けずに心配で、、💦

  • かなで

    かなで

    流産のご経験があるとさらに不安になりそうですね💦同じ感覚だったので安心しました💦

    • 9月8日
ママ

私も心配症で結構電話かけているのでお気持ちすごくわかります!!😊
ちょっとしたことでも電話して良いと思います!立派な行動だと思います😊
お腹の赤ちゃんのために今できることってちょっとした変化に気づいてあげたりすることだと思います!自分が不安だと赤ちゃんにも伝わっちゃうので疑問に思ったことは不安になるくらいならいくらでも聞いて良いと思います😊

  • かなで

    かなで

    そう言っていただけて安心しました😭✨不安なのが一番良くないですもんね✨

    • 9月8日
deleted user

お母さんがそれで安心するなら
いいと思いますよ😊💕

私も何かある度
電話してました😂

頭いたすぎて泣きながら
電話かけた事もあります…(笑)

  • かなで

    かなで

    そう言っていただけると安心します✨😭
    頭痛くてもなかなか安易に薬飲めないですし電話した方が絶対安心しますもんね✨

    • 9月8日