コメント
退会ユーザー
くつ箱の上の棚に、おむつ1袋と防災バッグあります。
バッグの中には、おしりふき、スプーン付きで温め不要のベビーフード、はみがきシートを入れてます。
(他にも入れていたかもしれないですが、思い出せる範囲で 笑)
入れなくちゃと思いながらも、麦茶パックは、キッチンに置きっぱなしです。
地元が北海道ですが・・・
私も「重さ」を気にしていましたが
実家のように、家自体に損傷がなく断水もしていない、でも停電はしている状況で、「在宅できる」状況も考えて、重さ関係なしに、家の中に、最低限の食料は常にあった方が良いなーと思いました。
あとは、バッグの中に、おもちゃや絵本があると、避難所行っても多少気がまぎれるかもしれないですね🌸
ふじこ
北海道です😊先程電気が開通しました。約2日電気のない生活でした。
幸い断水のなかった地域でしたが、とにかく何処に買い物いってもみんな欲しかった物は水、電池、ランタン、ご飯、カップラーメンです。
我が家では水箱買、カップラーメン、ご飯はチンだけではなくお湯に浸けておけば食べれるご飯、もしくはアルファ米(水を入れても作れてフリーズドライになっているので軽いです!)
缶詰、3年正味期限のレトルトカレー、オムツ一袋、お尻ふき多め。最悪体を拭いたり使えるので。
ガスコンロ、ガスボンベ、サランラップ、紙皿、使い捨てスプーン、ストロー、電池、ランタンは電池が無くなった事も考え手動で充電出来る物、トイレットペーパーは買い置きしてあります。
余力があれば子供のお菓子や子供用のレトルトカレーなどもあれば尚良いと思います。圧縮袋を数枚用意してます。着替えなど3組くらい圧縮袋に入れたり、バスタオルなどの布製品は圧縮袋に入れたらコンパクトになり濡れる心配もありません😊この圧縮袋は警察の方なども推薦しているやり方です‼️また、冬に災害があったら困るので小さくなるライトダウン、アルミの防災シート、ホッカイロなど、暖を取れる物もストックしています。
今回は意外と準備万端であまり買い足す物がないのが幸いでした😊
また、避難はしなかったので、避難する時に重いですよね。車に台車?と言ったら良いのでしょうか。キャンプなどでよく荷物を乗せて手で引く物を乗せてあり、小さなタイヤが付いているので、困ったらそれに乗せればいいかと思ってます💦
すぐに持ち出せる様に玄関から一番近い部屋に置いて居ます😊
-
ほのぼのママ
このたびは大変でしたね。テレビで見ていてさぞ怖い思いをされたと思います。そんな中、お答え頂きありがとうございましたm(__)mたくさん丁寧に回答をもらって大変参考になりました。圧縮袋は思いつかなかったので嬉しいです。かさばるものは圧縮袋を活用しようと思います。生活しばらく大変かとはおもいますが、気をつけて生活なさってください。
- 9月8日
-
ふじこ
電気がないだけでこんなにも不便だとは思いませんでした💦
テレビが見れず情報がなく、ナビでニュースを少し見たくらいで💦
圧縮袋はあると何かと便利ですよ😊後は個人的に断水になった時にマウスウォッシュ、使い捨て歯ブラシなどあれば便利かな?と思いました😊
災害はいつ起こるかわかりませんからね💦備えあれば憂いなしだと思いました😊まだ、どこもパンやおにぎり、お肉、魚などが売ってないので、しばらくはギリギリ焼けば食べれそうな冷凍庫の中身で乗り切ります😊🎵- 9月9日
K S
オムツ
ミルク
水
タオル
ハンカチ
ティッシュ
食べ物
お金
レインコート
懐中電灯あたりをとりあえずいれてます。
長期に必要なものは別で用意してます。
一時避難、自宅避難 停電など、長期避難で分けて考えるといいって書いてました😊
いつ自分に起きるか不安ですよね。
-
ほのぼのママ
だいたい、入れてる物が一緒なので安心しました。地震は他人事だと思わずに緊張感をもちたいですね😄
- 9月8日
kana
北海道に住んでます!私は今回本当に電気のありがたみが分かりました😭
避難するほどではなかったですが、オール電化なので停電辛かったです💦
今回落ち着いたら買おうと思ったものは、カセットコンロ、水、明るい懐中電灯、カップラーメンとか乾麺とか日持ちするもの、後冷凍庫の中にある保冷剤は沢山入ってて本当に良かったー!と思いました☺︎
避難はしてないので、停電時の感想でした💧
-
ほのぼのママ
このたびは大変な思いをされましたねm(__)mそんな中、お答え頂きありがとうございます。カップラーメンなど家に備蓄しておくのは大切ですね。避難グッズにばかり気持ちがいっていたので、家にも揃えようと思います。
- 9月8日
ほのぼのママ
ありがとうございます👍絵本やおもちゃいいですね。避難所で退屈な場合ありますよね😅