
コメント

ぷっちー
あるみたいです😅私も抗体がなかったので、生肉や猫のふんなど気を付けるように言われてます!

緑茶🍵GreenSmoothy
後期の方が赤ちゃんが感染する率が高まりますよ。
-
a
そうなんですね💦
もし感染したら赤ちゃんに結構影響はありますかね?- 9月7日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
レア肉が好きなので、妊娠中は常に赤ちゃんに何かあったら…と言い聞かせて我慢してました💦
- 9月7日

はじめてのママリ
実家に猫がいるので、気になって先生に色々聞きました。
妊娠後期になればなるほど、母体から移行感染する可能性は高くなるけど、胎児の身体がほとんど出来上がってくるので、影響は少なくなるとは言われました。
特に臨月になってしまえば、そこまで気にしなくてもいいと。糞の処理とかは流石にしないでねとは言われましたが。
-
a
そうなんですね💦
後期なら感染してもそんなに影響はないと考えていいのでしょうか?💦- 9月7日
-
はじめてのママリ
100パーセントとは言えないけど。。とは言われました。
何かご心配なことありますか?トキソプラズマは感染と抗体の有無が血液検査できるので、先生に相談されてもいいかもしれないです◯
わたしは相談して念の為検査してもらいました。- 9月7日
a
後期でもあるんですね💦
結構な影響があるんですかね?😭