※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

最近お座りが出来て、つかまり立ちを始め、よく後ろに転ぶんですが、何か対策しましたか?

最近お座りが出来て、つかまり立ちを始め、よく後ろに転ぶんですが、何か対策しましたか?

コメント

おと

AmazonのCMのハチのやつどうでしょう?💕

可愛くてうちの子も早くあれ使いたいです!!

回答になってなくてすいません💦

れん

まだつかまり立ちをしていないのですが、Amazonのハチを貰いました!!!つかまり立ちしたら、背負ってみようと思います!
でもお友達は、ハチを背負うのが嫌みたいで、背負おうとするとギャン泣きで使えてなーいって言ってましたm(_ _)m

転んでもいいようにジョイントマット の上にカーペット敷いてます。こぶとかは出来ませんが、
けっこう『ごんっ!』って言いますが…笑
まぁそれも経験だ!!!と雑な母です。。笑

HKH

うちも最近つかまり立ち始めたのでハチの仲間のイヌ背負ってます🐶

とっと

うちもつかまり立ち始めた頃はありました!が、1〜2週間ぐらいしたら後ろに転ぶ回数減ってきたので、一瞬でした😅
後ろにバタンバタン倒れてた時は、基本後ろにいて頭からいきそうになったら支えてました。それが出来ない時はおんぶして家事してました💡💡