
コメント

楓
無料化になるのはまだ所々なのではないですか?
場所によって実施していくところやまだできないとこなどあるのではないのでしょうか?
楓
無料化になるのはまだ所々なのではないですか?
場所によって実施していくところやまだできないとこなどあるのではないのでしょうか?
「認可保育園」に関する質問
療育に通ってる方や保育士さんに質問です 子ども2人(年中、1歳児)、2人とも同じ保育園です。 年中の上の子が2箇所の療育(平日午前中、平日4時から5時)に通い出したのですが、上の子を療育につれていくために仕事を…
4月から認可保育園に子供を通わせてるママです。 来月から仕事復帰予定なのですが、パートで週4日9〜17時の勤務予定です。ですが預かりに関して平日に休みがあるなら自宅保育してくれと入園してから言われてしまいまし…
子供の通う認可保育園 去年辺りから様子がおかしくて、年度末にベテラン含む保育士(全体の1/4)と園長が辞めました。 今月も4人退職します。補充はあるそうですがこんなにポンポン人が変わると色々不安です。 子供は今の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アンパンマン
なるほどです
勝手に待機児童も0だしなると思ってました😂