![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💓
石鹸付けてもとれませんか?!
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
私の産院はそこまでしなくても、大丈夫と言われましたが…
石鹸とかもダメですかね…
-
ゆき
そうなんですかぁ?
帝王切開が決まっているので電メスが使えないので取らなきゃなんです😫- 9月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
オリーブオイルとか試してみて下さい😣
-
ゆき
やってみます(^ω^)
- 9月8日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
食器用洗剤とか。
タコ糸巻きつけるとか
-
ゆき
両方ともやってみたんですけどダメでした😓
- 9月8日
![のりのりの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のりのりの
ワセリンとか石鹸とか、とにかく滑るもので何とか…!
切るなんて勿体ないです😫
![ひーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ
石鹸や糸巻く方法は試してみましたか?
私は指輪を購入したお店の店員さんに外していただいたら、無事に取れました!✨
コツがあるみたいです!
切るのは勿体ないので、色々試してみて下さい😣💦
-
ひーこ
ちゃんと読んでなくてすみません💦
お店には行ったんですね!- 9月7日
![d☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
d☺︎
うちの父親は結婚指輪したまま、ずっと生活していて、だいぶ太ってしまって完全に外れなくなりましたけど、そのままで生活してますよ😂
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
ローションとかも使ってみてください!
![柴犬さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柴犬さくら
皆さんが言ってる石鹸や、あとはアルコール消毒などでも使ってみてください!!ゆっくり回しながら行って見てください!!
ゆき
取れませんでしたぁ😱