
コメント

なっちゃん
きっちり3歳から変わりますよ😅

よー
一律か自治体ごとか把握してないですが、私の自治体では3歳になる3月末...なので、3月産まれで3歳になったらすぐ終わりますし、4月産まれなら3月までなので11月ほど3月産まれの子と比べるととくと聞きました。
もちろん、児童手当終わる年も同じく15歳の3月末だったと思います☺️
-
よー
×11月
〇11ヶ月分
でした💦
知り合いのライフプランナーもそれで計算してくれいるので間違いないかと💡- 9月7日
-
みほ
自治体によるかも知れないんですね!
早生まれめっちゃ損ですね😭(笑)
詳しくありがとうございました!- 9月7日
-
よー
今調べてみたら3歳の誕生月だったので3歳までは条件が同じでした💦
期待させてすみません😱
手当終わるのが15歳になった最初の3/31ということなので、終わる月によって児童手当の総額に差が出るということだけでした😫- 9月7日
みほ
No_7さんは年度とのことなのでやっぱり自治体によるんですかね?
市に確認してみます!
なっちゃん
うちは今4歳ですが8月産まれなので去年の8月から1万になりました。
児童手当は皆一緒だと思います。