※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yukiht
家事・料理

子育てママさんに質問です。洗濯機はドラム式と縦型とどちらが便利です…

子育てママさんに質問です。
洗濯機はドラム式と縦型とどちらが便利ですか?
乾燥機能は使ってますか?

基本的には外に干したい派なのですが、冬場や梅雨、花粉症や黄砂の時期など、乾燥機あると便利かな~とも思います。

最近買い替えた方、同じように迷われた方、実際どうだったか教えてもらえませんか?
よろしくお願いします!

コメント

ママン❤︎

私は迷ったあげく、キレイに汚れが落ちると言っていた縦型にしました!乾燥機能は室内干し用しかついていません。
私も外に干す派ですが、北海道は雪が降るので室内干しになってしまいます。

で、結局、洗濯しても部屋干しで除湿機を使わないと乾かないので、最初から乾燥機能つきにしておけば-と後悔しました(笑)
最初は乾燥機能つかうと電気代が〜とか思ってましたが、除湿機使ってるならたいして電気代は変わりませんよね(笑)
次はおしゃれなドラム式にしますσ(^_^;)

  • yukiht

    yukiht

    やっぱり縦型の方が汚れが落ちるって言いますよね。
    電気屋さんの人は最近のドラム式は大丈夫って言ってましたが、ホントかな?とか思っちゃって…。
    ドラム式おしゃれですよね♪
    やっぱり乾燥機能使うならドラム式が良さそうですね。
    参考にさせていただきます。
    回答ありがとうございました(^^)

    • 12月18日
えりりりり*

うちは縦型乾燥機付きにしました☻
電気屋さんで同じように、縦型と横型と悩みましたが、小さい子どもがいると泥汚れなどは横型では落ちにくい事と、何より事故が怖いので横型は辞めました。
最近も横型洗濯機に入って出れなくなった小学生が亡くなった事故がありましたのでね…。

乾燥機は雨が続いたりした時は使ってますが、黄砂が酷い時などは基本的には乾燥機使わず部屋干しです( ´ ▽ ` )ノ

  • yukiht

    yukiht

    私も事故だけは防ぎたいです!
    汚れ落ちも大事ですしね。
    乾燥機は使ったり使わなかったりなんですね。
    確かに雨でなければ部屋干しでも乾きそう…。
    参考にさせていただきますね。
    ありがとうございました(^^)

    • 12月18日
もりもりもりこ

縦型の洗濯機です。嵐がCMしてた日立のビートウォッシュです。
乾燥機能はほぼ使いませんが使った時はちゃんと乾いていました。かなり熱風がでているようで洗濯物がホカホカでした。雨の日はお風呂にある乾燥機能を使います。

  • yukiht

    yukiht

    お風呂の乾燥機能は付けなかったんですよね…。
    その時は外に干すからいらんわ!とか思っちゃって…。
    縦型の乾燥はあまり良くないイメージでしたが、そんなことないんですね。
    参考になります。
    ありがとうございました(^^)

    • 12月18日
deleted user

ドラム式使ってます!
ドラム式は出し入れもしやすいですし乾燥機能使うなら乾きやすいと思います。でも普通に洗濯して2-3時間入れっぱなしにしておくと縦型のように水が抜けず溜まった状態になるので柔軟剤使っても生臭いです!

乾燥機能は使ったことないです、外に干せない時は新聞紙を湿気取りに使ってますよ☺

  • yukiht

    yukiht

    ドラム式ご使用の方からのコメント、ありがとうございます。
    洗濯後はすぐ出さないといけないんですね。
    もしドラム式にしたら気を付けます!
    新聞紙を湿気取りに使うってどうゆうことですか?
    良かったら教えて下さい(^^)

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    新聞紙をクシャクシャとふんわり丸めて干してる下に何個か置いとくと新聞紙が湿気を吸いとってくれるんですよ☺

    • 12月18日
  • yukiht

    yukiht

    そうなんですね、やってみます!
    ありがとうございました(^^)

    • 12月19日
ともちゃん80

ドラム式です。
今、入院中ですが、
入院前も自宅安静のときがあり
乾燥機までフル回転してました。
今は、旦那が乾燥までフル回転させてるみたいです😄
便利です。寝る前にセットしておけば朝乾くので。

  • yukiht

    yukiht

    安静生活では乾燥機が大活躍ですね。
    そのまま着たりたたんでしまっておくのに問題ないくらい乾いてますか?
    私も双子妊娠だったので長期安静でした。
    ツラいですよね…。
    お大事に過ごして下さいね(^^)

    • 12月18日
  • ともちゃん80

    ともちゃん80

    ばっちり乾いてますよ!
    今のはそんなに電気代もかからないし😄

    • 12月18日
  • yukiht

    yukiht

    そうなんですね✨
    ありがとうございます(^^)

    • 12月18日
  • yukiht

    yukiht

    すみません、もう1つ聞かせて下さい。
    ドラム式で脱水までして、乾燥せずに外干しした場合、仕上がりはどうでしたか?
    生地がペタンコっぽくなるって聞いたのですが、やっぱりふんわりは難しいですか?

    • 12月18日
  • ともちゃん80

    ともちゃん80

    たてがた使ってたときと特にかわったなぁーて思うことないですよ😄😄

    • 12月18日
  • yukiht

    yukiht

    そうなんですねー。
    なら良かったです。
    ありがとうございましたー!

    • 12月18日
さっちん

最近洗濯機買い替えました!
何店舗か下見したのですが、どこの電気屋さんでも言われたのは、乾燥機を十分活用したいならドラム式、 汚れを落としたいのなら縦型が良いと言われました。

縦型の乾燥機は乾燥機なしの縦型洗濯機の送風機能とたいして変わらないと言われました。
脱水してまわりに張り付いたまま温風が送られるのでしっかりとは乾かないみたいです。
だから乾燥機を活用するならドラム式が良いとの事でした。

なので私も基本は外に干したい派なので、乾燥機なしの洗濯機を買いました!

  • yukiht

    yukiht

    最近買い替えた方からのコメント、参考になります!
    そうなんですよねー、乾燥機使うかどうかがポイントですよね。
    私も乾燥機いらんわと思ってたのですが、双子がますます手がかかるようになってきて、旦那はドラム式で楽したらいいって言ってくれるんですけど、汚れ落ちを考えたら縦型がいいかな~と思ったり。
    もうちょっと迷ってみますね。
    ありがとうございました(^^)

    • 12月18日