※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@ハッピー
妊活

高温期が不安定で妊娠できない。体の症状はほてりと胸の痛み。この状況で妊娠した経験のある方いますか?

今回は高温期がなんかガタガタ😭
安定してても妊娠しなかったのですが、このように上がったり下がったりしても妊娠された方いますか??体のほてりとすこし胸の痛みのみ。きっと今回もダメなんだろーなーと思ってます。

コメント

そら

2回くらいガクッと下がった日ありましたが妊娠してました😃

  • @ハッピー

    @ハッピー

    本当ですか?🌟下がると不安になりますよね😭ありがとうございます!!

    • 9月7日
ちょこ

通常の高温期ってどのくらいですか?
私の場合は高温期といえば36.6〜36.8の間でしたが、妊娠した時だけ排卵日にあたるであろう日から1週間後に急に37.0以上に一段階上がりました。そのあと37.0以上の日もあればガクッと下がる日もあったりしましたが、基本は37.0をキープして妊娠発覚しました!

ハッピーさんのグラフを見ても1週間後くらいにドンっと一段階上がってるような…その翌日?は確かに下がってるようにも見えますが、37.0以下ではないですよね。。
授かっていたらいいですね☺️✨

  • @ハッピー

    @ハッピー

    いつも高温期は36.8〜37です☺️
    それ以上はいかないです!!
    下がる日もあったんですね!!
    授かってれば嬉しいです❤️

    • 9月7日
なっつ

私も1度ガクッと下がって た月に妊娠しました(*^^*)
授かられていますように!!

  • @ハッピー

    @ハッピー

    そうなんですか?🌟
    おめでとうございます😍
    私も頑張ります❤️

    • 9月7日
cocolob

常にガッタガタでした(笑)
排卵日も生理予定日も予測できないし、妊娠できないんじゃない?って思うくらいガタガタでしたが、妊娠できました。
病院に通っているときに、ガタガタすぎて不安だったので、先生に相談したところ、口の中に入れてすぐ体温結果がわかるもの(オムロン)を使っていましたが、その体温計だとしても5分ほど口の中に入れたまま放置してると正しい体温が計れると言われました。
試してみたら、本当に体温が違って少しはガタガタが直りました(笑)

その方法ご存じでしたら、すみません😣

赤ちゃんがきてくれること祈ってます😊

  • @ハッピー

    @ハッピー

    そうなんですね☺️
    おめでとうございます❤️オムロン使ってます!!今回だけ高温期がガタガタなんですよね💦でも試して見ますね!
    ありがとうございます❤️

    • 9月7日