
母乳量や赤ちゃんの寝る時間について不安です。右乳の出が悪いのも気になります。赤ちゃんの機嫌やげっぷについても心配です。寝るのが難しい状況です。
母乳問題💦
今まで足りてるか不安で寝る前だけミルク40足してたけど、最近母乳飲んだら寝ちゃう…
それで3時間近く寝るなら足りてると考えていいのかな??
でも私の右乳、あんまり出がよくないはず🤔
疲れて寝ちゃってるのか…?
脱水にならないかな?
右乳と左乳の大きさが違うのも悩み😭
母乳飲んだあとげっぷも上手にしてくれるのに、横にしてからもげっぷみたいなのがよく出て心配😭
心配事ばかりで寝れない💦
- aki♡(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

とみきち
母乳はあげてればどんどん増えてくみたいですよ。

アロア
新生児は足りなければ泣きますよ💦
しかもしっかり3時間も寝てくれるなら心配ないと思いますよー!
一度ミルクやめて母乳のみにしてみたらどうですか?
-
aki♡
足りないと泣きますよね💦
3時間以上寝るので途中起こしてます😅
1度ミルク辞めてみます👍- 9月7日

わはは母
ちょっと理系な育児という本より引用です。
左右差がある場合の、というところ参考にしてみてください🙆
とはいえ、片乳だけ飲んで満足する赤ちゃんは半数近くいるというデータがあるので、あまり気にされなくてもいいかと😊
私もほぼ左のみで2歳まで育てました!(笑)
-
わはは母
母乳不足のサインは
①体重が増えない
②おしっこが1日6回以下
このふたつに当てはまらなければ、母乳は足りています🙆
よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。
WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は、
「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても続ける)片方のお乳だけ授乳を続けること」
です!
例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆
右だけで終わっても問題ありません🙆
この正しい授乳方法には科学的根拠があります。
授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、高脂肪の母乳になります。この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離します)
もし、毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合は、乳首への吸てつやお母さんの授乳姿勢が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、それを正しいやり方に改善すれば、時間も短くなります🙆
ちょっと理系な育児サイトもあります!- 9月7日
-
aki♡
いろいろありがとうございます!
- 9月7日
aki♡
増えてくんですかねー😭
毎回10分は吸ってもらってるから、増えてるといいんですけど😣