※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーはる
子育て・グッズ

夜中の授乳について、胸の張りで起きることがあります。搾乳は必要か悩んでいます。1日の授乳回数は6〜10回です。

夜中の授乳について。
生後2ヶ月ごろからまとまって寝るようになり、夜中起きません。
ありがたいんですが、胸は張るので困っています。
胸の痛みで夜中から明け方に一度起きてしまうので、オムツ交換のついでに少し吸ってもらいます。
だいたいは寝ながら吸ってそのまま朝まで寝るんですが、たまに覚醒させちゃいます‥
夜中は搾乳した方がいいですか?
1日の授乳回数は6〜10回(夜中も含めて)でほぼ完母です。

コメント

むー

私も同じで無理矢理起こして飲ませてましたが、そうするとむせ込んだりが多くなったので、搾乳してます!私が産んだ病院の助産師さんが母乳は血液で出来ている、体は優秀だから一気に血液が少なくなったらなったらすぐたくさん作ろうとするからパンパンに張る。と言われ確かに全て搾乳していたらパンパンになっていた為、10から20搾乳して捨ててます!
少し搾乳するだけでもとても楽になりますよ!

  • なーはる

    なーはる

    少しだけでもいいんですね!やってみます^ ^

    • 9月7日
ren

わたしが聞いた助産師さんには、おっぱいの量を一定させるには夜中も起こして授乳させた方がいいとのことだったので起こして授乳しています!数分でもいいのでした方が母乳育児できるようにならとのことでした!

  • なーはる

    なーはる

    短くてもいいんですね!
    ありがとうございます!

    • 9月7日
わはは母

授乳回数は問題ありません🙆

搾乳しすぎると、搾乳したぶんだけさらに生産されしまうので、注意が必要です💦
いちばんはやはりお子さんにのんでもらうことですね😣
赤ちゃんが自分から乳首を離すまであげておられますか?そうすることで、お母さんの生産量と赤ちゃんの飲む量の釣り合いがとれてきます🙆

  • なーはる

    なーはる

    乳首がおしゃぶり代わりになっていて、昼間はこちらから離すようにしてました💦
    夜間はそのまま寝るため、スッと離してくれるんですが‥

    • 9月7日
  • わはは母

    わはは母

    お母さんが乳首をを離してしまっている場合、母乳過多になってしまう傾向があります💦

    よく産院などでは5分5分や10分10分など、片乳15分未満の授乳方法を指導されますが、これは間違ったやり方です。



    WHOの母乳ガイドラインに書かれている正しい授乳の仕方は、

    「赤ちゃんが満足した様子で乳首を離すまで(寝ていても続ける)片方のお乳だけ授乳を続けること」
    です。


    例えば右から授乳し、赤ちゃんが自分から乳首を離した場合、左のおっぱいもすすめるが、飲まなかった場合は次回の授乳は左から飲ませます🙆

    右だけで終わっても問題ありません🙆


    この正しい授乳方法には科学的根拠があります。

    授乳開始から前半の成分と後半の成分には違いがあり、毎回ではないですがだいたい授乳開始から15分くらい経つと、高脂肪の母乳になります。この後半の高脂肪の母乳を飲ませることがとても大切で、これを飲むことで赤ちゃんは必要なカロリーをしっかり摂取できます。(赤ちゃんは、産まれたときから自分に必要なカロリーをわかっているので、満足すれば自分から乳首を離す)



    もしも10分10分、のような大人主導の授乳を続けた場合、赤ちゃんはずっと前半の低脂肪の母乳だけを飲むことになり、いつまでも必要カロリーが摂れないので、頻繁に泣いておっぱいを求めたり、なかなか寝れないなど落ち着きがなかったりします。



    そしてお母さんは、そのような授乳を続けることにより母乳過多、過分泌になることもあります💦

    母乳過多はお母さんだけでなく、赤ちゃんにとっても困った兆候で、重症化していくと、赤ちゃんは過飲症候群、乳糖不耐症、授乳拒否、吐き戻しなど様々なトラブルが現れてきます。



    もし、毎回の授乳で片乳30分以上飲み続ける場合は、乳首への吸てつやお母さんの授乳姿勢が上手くいっていないことが原因だと考えられますので、それを正しいやり方に改善すれば、時間も短くなります🙆

    • 9月7日
  • なーはる

    なーはる

    そうなんですね!
    10分ずつあげてました💦
    今日から実践してみます!

    • 9月7日