コメント
ツインズママ
たまに利用します😊
部屋にはオモチャがたくさんありますし、保育士さんも優しいです。
広場の方でも遊ばせてくれたり、ふれあいタイムにも一緒に参加させてくれたりもしますよ☆
毎回楽しんで過ごしてますよ✨
慣れるまでは泣くかもしれません😅
最大4時間まで(12時〜13時は利用不可)ですが、1時間300円なので助かってます。
ツインズママ
たまに利用します😊
部屋にはオモチャがたくさんありますし、保育士さんも優しいです。
広場の方でも遊ばせてくれたり、ふれあいタイムにも一緒に参加させてくれたりもしますよ☆
毎回楽しんで過ごしてますよ✨
慣れるまでは泣くかもしれません😅
最大4時間まで(12時〜13時は利用不可)ですが、1時間300円なので助かってます。
「年齢」に関する質問
30歳後半で体外受精、顕微授精された方に質問です🙋🏻♀️ 不妊治療をした時の年齢と、採卵何回、移植何回で妊娠したのか教えて欲しいです🙇🏻♀️ 現在37歳で久々に顕微授精をする為、参考にさせていただきたいです😭
1人目を体外受精にて授かりました。 2人目も考えているのですが、1人目の不妊治療で早退したり、妊娠中につわりで入院したり、前置胎盤で自宅安静になったり、管理入院の為、早めに産休に入ったりと、職場にはたくさん迷…
自閉症 ASD 発達障害のお子さんをお持ちの方 グレー、軽度、中度、重度 知的の有無 特性の困りごと あれば教えてください また自閉症らしさは年齢を重ねるごとに薄まりますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のびなこ
ありがとうございます。
近々預ける予約をしていたので、気になっていまして。
最初はやはりママから離れるので泣きますよね😭
ほんの数時間でも、見てもらえると助かります💦