
コメント

yms
状況は違うのですが(私は自力ではなかなか陣痛が起きず誘発分娩になりました)、、
私はまずバルーンで子宮口を広げさせてそこから点滴で陣痛促進剤を打ちました。
そこからはもう陣痛の波を描く機械があるのですがそいつ見ながら陣痛に耐える耐える。
私の場合はそれでも生まれず4日後に帝王切開で産みました…
すんなり元気な赤ちゃんが生まれるといいですね!!!頑張ってください\( •̀ω•́ )/
yms
状況は違うのですが(私は自力ではなかなか陣痛が起きず誘発分娩になりました)、、
私はまずバルーンで子宮口を広げさせてそこから点滴で陣痛促進剤を打ちました。
そこからはもう陣痛の波を描く機械があるのですがそいつ見ながら陣痛に耐える耐える。
私の場合はそれでも生まれず4日後に帝王切開で産みました…
すんなり元気な赤ちゃんが生まれるといいですね!!!頑張ってください\( •̀ω•́ )/
「誘発分娩」に関する質問
明日から誘発分娩のため計画入院です🥺 明日、ラミセルというもので子宮口を広げるみたいなのですが、 痛いですか?🥺 そこまで痛くないと言われたのですが、 調べてみると痛いという声が多くて不安です🥺
予定日超過10日目!子宮口も全く開かず月曜日に誘発分娩で入院することになりました! 流れとしては、バルーン入れて開いてきたら促進剤入れて陣痛起こす感じなんでしょうか?誘発分娩について、アドバイスなどあればお願…
経産婦さんで計画分娩だった方、分娩時間どれくらいだったか教えて欲しいです 明日(38w6d)の朝から計画分娩となりました 前回の出産(1年3ヶ月前)は予定日超えて羊水が少なくなってきてるとの事で40w2dで誘発分娩でした …
妊娠・出産人気の質問ランキング
くるみーるく
すごい4日も耐えたんですかー(´°Д°`)
人によって陣痛つきづらいらしいですしね^^;
ありがとうございます!!
頑張ります(*’ω’*)