
抗生物質を飲ませる方法に困っています。ゼリーやヨーグルトなど試しましたが、吐き出されます。他にいい方法はありますか?
抗生物質をうまく飲ませられません
(T_T)
お薬飲めたね系のゼリー、ヨーグルト、水で溶かす、スポイト、やってみましたがら全部吐き出されます(T_T)
何かいい方法ないでしょうか。。
- もふもふ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
アイスクリームやプリンに挟んで飲み込ますっていうのはどうですか?

@choco.
わたしの行ってる病院では最悪ご飯に混ぜてもいいと言われました💦ただ時間経つと外の甘いコーティングが剥がれて苦くなるからやるなら早めに食べさせて!って言ってました😅
-
もふもふ
それが粉薬でして。。最初はバナナの味がするらしいんですがすぐ苦くなるらしくて。。難しいですね(T_T)
- 9月7日
-
@choco.
粉薬の話です!あの細かい粒一つ一つにコーティングされてるらしいです!
なので、スプーンにご飯乗せて薬乗せてご飯乗せてって、サンドしてあげたりしてましたよ〜😭
何かしらいい方法が見つかるといいですね💦- 9月7日
-
もふもふ
ほー!粉薬もそうなんですね?!なんだか食欲もないみたいでなかなか口を開けてくれること自体難しくなってきました(^◇^;)苦い薬のまされること学習したのかもです(^◇^;)
- 9月7日
-
@choco.
それは辛いですね、治すためにもなんとか飲んでくれるといいんですが😂
- 9月7日

退会ユーザー
アイスはもうデビューされてますか??
私の親戚が小さい時は
薬飲むならバニラアイスに包んで
食べさせないと絶対飲めなかったです💦
しかもスーパーカップとかじゃなくて
ハーゲンダッツのバニラしか
受け付けなかったです😭
色んなアイスに包んであげてみて
バニラアイスに落ち着いたそうですよ!
-
もふもふ
ハーゲンダッツ限定?!?なんと舌の肥えたお子様なんですか!!😢
それが粉薬が5種類くらいでものすごく大量で、はさみこめそうにないんですよね。。😢- 9月7日
-
退会ユーザー
その子が風邪引いた時は
毎日のようにハーゲンダッツ買って
薬飲ませてましたよ😨
五種類もあるんですね…
なにか甘いシロップのお薬と
交換できる種類とかありますかね?😭- 9月7日
-
もふもふ
ほんとですね!!今度ドクターにきいてみます(;´д`)
- 9月7日

あ
もうミルクは飲まれてないですか?スティックのミルクでも買ってきて混ぜて飲ますのはどうですかね?
私自身も、もふもふさんのお子さんと同じように何に混ぜても吐き出すような子だったみたいで母が苦労したそうです💦結果悪化して入院したりなどもありました💧
何とか飲んでくれる方法が見つかればいいですね😣
-
もふもふ
ありがとうございます!ミルクは、、生後半年から飲んでいなくて(^◇^;)
なかなか難しいですね(T_T)入院までされたんですね!!いつの時代も母は苦労してるんですね(;´д`)- 9月7日
-
あ
え!半年ですか?!その後はどうされてましたか?
風邪をこじらせ気管支炎になってしまって😭- 9月7日
-
もふもふ
その後は完母だったんです、
やはり抗生剤系は飲まないとあっかしますよね😢- 9月7日

moon
私が実演してたら飲めるようになりました!粉のままアーンで飲んでます。
ダメな時期もありましたが、懇々とどうして飲まないといけないか説明してました。
でもどうしても飲まない時は、薬局に電話して休薬しても大丈夫か確認してました。
-
もふもふ
ありがとうございます。そうなんですね。。!1歳とかでもそれで大丈夫ですかね??やってみます!!
- 9月7日
-
moon
コーティングしてある薬だと甘いのでむせないように少しずつあげればイケると思います。
コーティングが取れると苦くなるので、混ぜたりすると余計に苦いって聞いた事があります。- 9月7日
-
もふもふ
そうなんですよね。。難しいとこです😢
- 9月7日

退会ユーザー
練乳やミロ、ココアは試されましたか?
-
もふもふ
練乳やココアはやってません!試してみます!
- 9月7日
もふもふ
それが。。量がかなり多くてどうしても混ざってしまうんですよね。。(T_T)
退会ユーザー
小分けにしてもダメですかね💦
牛乳が飲めるなら、薬の前後に牛乳を飲むっていう方法もあります!
うちの子も何に混ぜても飲まなくて苦労しました😢
もふもふ
小分けにしてせっせとやるしかないですかね!牛乳で苦味やわらぐってなんか聞いたことあります!やってみますね!ありがとうございます(T_T)