![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目の子供の名前に悩んでいます。旦那が候補を出してくれたが、元カレと同じ名前が含まれていて困っています。皆さんならどうしますか?
名付けについてご意見お願いします。
二人目妊娠中でまだ性別はわからないのですが、一人目は私が名付けたので二人目は旦那が名付けようと言うことになってます。
旦那がそれぞれの性別の時の場合の名前をいくつか考えてくれました。
娘の名前が旦那と私の名前から一文字ずつ取った名前なので、次の子も親から字を取りたいとのことだったんですが…
男の子用にと考えた名前が3つとも私の元彼もしくは昔片想いしていて仲良い友達は絶対覚えているであろう名前と見事にかぶっていました。
(旦那とは職場で出会ったのでお互いの過去のことはほとんど知りません。共通の友人もいません)
旦那の名前が例えば「りゅうた」だとしたら、候補であり元カレと同じである名前が「りゅうや」や「りゅうき」と言ったような感じです。
漢字は同じにはなりませんが。
でも、響き的にも画数的にも、元カレと被っている名前が私もしっくりきてます。
気にしなくてもいいかな…と思うけど、私の友人からしたら「元カレと同じじゃん!」って思うかなって😅
まだ、性別もわからない段階で悩むことでもないとはおもいますが、皆さんならどうしますか?
- みく(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![Mamamm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mamamm
んー。
どうなんでしょうね😊
私は気にしない方でまだ妊娠かくていではありませんが。
名前どうするー?っとかるくはなしてましたが上の子の漢字をとって、苗字にあう漢字が主人の元カノの名前で私は響きもいいのでいーかなぁーっと笑
その子もあったことありますが変な子ではなかったので😊😊
![3kids](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids
私なら辞めますねー!旦那には過去の恋愛の話も気軽に話せるので、元カレの名前と一緒だわー!って言います。
それを聞いた上で、旦那さんと話し合って、それでもその名前でってなるならいいですが、私が逆の立場なら、つける前に言ってくれ!って思います。
一人で悶々としてるより、旦那さんに言えるなら言って相談した方がいいと思いますよ☆
-
みく
旦那、めんどくさい性格してて言うと拗ねちゃいそうで😅だからこそ隠さず言った方がいいですよね💦名前の響きとかは本当にいいんですけどね😂
なんで似たような名前の人と付き合ってたんだろうって後悔です(笑)- 9月6日
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
難しいですよね名前って😂
元カレの名前とかぶる響きでも、みくさんの旦那さんが良ければ良いかと思います!
が、聞きづらいですかね…?笑
お友達の反応も確かに気になりますが、お二人が納得する名前なら良いと思います💖
-
みく
候補のうち、1つが被ってるとかなら良かったんですが、見事に全部だったので😭「せっかく考えたのに!」って拗ねちゃいそうで💦しかも、一度は「その名前いいね!」って肯定してしまったので今更言いづらい感も(笑)
でも、ちゃんと話してみます!- 9月6日
Mamamm
人それぞれかなっと思います😊😊
みく
なるほど!
逆の立場だとして、娘の名前が旦那の元カレと同じだったら、、と思うと、私はちょっと嫌だなって思ってしまいました😵
気づかせてくれてありがとうございます!!
Mamamm
よかったです^_^