
コメント

なな
玉子丼です。めんつゆ、みりん、砂糖で、玉ねぎを煮詰め、卵を溶いてご飯にかけるだけです(笑)

いちごの国のありす
キャベツのごま和え
春雨サラダ
わかめのお味噌汁
ニラもやし炒め
ツナと白菜の煮物
さつまいも、いんげんと人参、厚揚げなどの肉巻き
お麩の肉巻きなど。
-
myrr *´3`)ノ♥♡
春雨サラダは何で味付けして何何の具を入れますか??( ・∇・)
- 12月18日

ちもママ
モヤシとひき肉とウェイパー炒めです(*´艸`*)
ウェイパーのおかげで本格的な味わいのくせにひき肉の余りで出来て100円以内のオカズです✨
-
myrr *´3`)ノ♥♡
簡単に味付けができて楽そうですね♪モヤシも安いですしね♪
- 12月18日

いちごの国のありす
簡単にするときはきゅうり、にんじんの千切りだけ。
普段はきゅうり、にんじん、ツナかハム、たまに金糸卵やゆでもやし入れます。
味付けは乾燥春雨60gに対して
醤油 大さじ2
酢 大さじ1
砂糖 小さじ1
ごま油 小さじ1
白煎りごま 大さじ1
って感じです(о´∀`о)
-
myrr *´3`)ノ♥♡
丁寧にありがとうございます(^^)
今度真似て作ってみます!- 12月18日

pleasure77
[キャベツ]なら
ザク切りにしてザルへ、ヤカンにお湯を沸かしザク切りキャベツにかけます。水気を切って、お皿に盛り鰹節をかけ、食べる直前にお醤油。
キャベツたっぷりゴロゴロ野菜の
ポトフ。
千切りキャベツとツナのマヨ和え
トマトの水煮と、ソーセージとキャベツを入れた”巻かない”ロールキャベツのスープ
[人参]なら
人参の千切りに、(またw)ツナにマヨですが、ここにはレモン汁少々でサッパリデリ風に!
お醤油とお酢を好みの割合で混ぜて鰹節を入れ、そこにスティック状に切った人参を一晩漬ける。
[茄子]なら
0.5〜1cm幅にスライスした茄子を、ソテー。ジャガイモも同様に切りソテー。100均で買ってきたミートソースと交互に重ね、最後はとろけるチーズと粉チーズをかけて、オーブンはめんどくさいからレンチンw
味噌と味醂、お砂糖とお酒を小鍋で火にかけて、味噌だれを作り
半分に切った茄子は、レンチした後フライパンで焼き目をつけて
茄子の味噌田楽。時間があれば、魚焼きグリルで味噌に焦げ目をつけて、大葉の千切りと生姜のすりおろし、ゴマをふって完成!
[ウェイパー]があれば
お湯にウェイパーを溶かし、乾燥ワカメを入れて塩胡椒。最後にゴマをふれば、立派なわかめスープ!
基本のチャーハンを作り、味付けはウェイパーで!最後の最後で、手でちぎったレタスを混ぜたら、レタスチャーハンの出来上がり!
コツは、たまごとご飯は先に混ぜておくとパラパラになり易い♪
レシピまで書いたら、長くなってしまいましたw
ご存知のメニューあったら、ごめんなさい๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
少しは参考になりましたかねwww
-
myrr *´3`)ノ♥♡
ご丁寧にありがとうございます!
どれも簡単そうで参考になりました!
是非真似してみます ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀- 12月18日
-
pleasure77
逆に簡単にしか作れないですw
テキトーに書いたので、わからなかったら聞いてくださいね♪
もう少し手抜き…じゃなくて
簡単メニューありますからwww
気に入っていただけますように
(*´罒`*)ニヒヒ♡- 12月18日
-
myrr *´3`)ノ♥♡
もっとあるんですか??
気になります(笑)!
毎日料理するのいやになります(泣)
もぅ、料理するのが趣味じゃなく義務みたいな(泣)- 12月18日
-
pleasure77
わかります!わかります!
こんな時、お母さんをマジで尊敬って思いますw
お料理好き♪って言ってみたいw
食べるのは好き♪って言えますが
(*´罒`*)ニヒヒ♡
沢山あるわけではないですが、
使い切りや”アレンジ”と言う名の
材料違いメニューがあります。
たいしたメニューではないですけど、安く買って出費を抑えたい!
やりくり苦手だけど、美味しく食べたい!がモットーですからね
(´ー`A;) アセアセ
基本や野菜のメニューですよ!
お子さんにも、食べてもらえるかな?
メニュー名だけでも、書き出してみましょうか?
気になったら、質問していただければ、アバウトレシピ書くとか?- 12月18日
-
myrr *´3`)ノ♥♡
本当にお母さん尊敬ですよね!!
節約節約も大変ですしね(泣)
メニューだけでも聞けたら何となく真似でかそうかもです!
毎回料理もワンパターンになってしまってね…(泣)- 12月18日
-
pleasure77
時間が出来たので
書いてみます。
小松菜とお揚げの煮浸し
キャベツと塩昆布和え
厚揚げと大根の煮物
苦くないピーマンの煮浸し
レンチンだけのキーマカレー
小ぶりカボチャの簡単グラタン風
白菜とベーコンのミルクスープ
茄子のソテー香味野菜を巻いて
ジャガイモの千切り炒め
トマトと玉ねぎのなんちゃってマリネ
シラスと大葉の混ぜご飯
キュウリとかまぼこのマヨ和え
こんな感じです。
お忙しいのに、失礼いたしました
(*´ω`*)- 12月18日
-
myrr *´3`)ノ♥♡
色々とレシピすごいですね!!ためになりました\(^^)/
真似してみたいと思います!
本当に毎日料理するの億劫で参りますよね(-""-;)- 12月18日
myrr *´3`)ノ♥♡
親子丼みたいな肉なしバージョンですね!簡単にできるし子供も好きそうでいいですね!