※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ここまま
子育て・グッズ

4才と7才の娘がいて、食事の時の子供の姿勢について悩んでいます。特にダイニングテーブルで座っている時に、足がブラブラすることが気になっています。子供用チェアを買うのは嫌がると思うし、何か良い方法があれば教えてください。

こんばんわ。
4才と、7才の、女の子がいます。
今さらなのですが、みなさん、ご飯食べるときは座卓ですか?ダイニングテーブルですか? うちは、季節によって変えてるのですが、ダイニングテーブルの時に気になることがあって、質問します。
最近、歯医者さんで聞いたのですが、子供の、じきの食べるときの姿勢は大事で?特に大事なのは足がブラブラしてないこと、だそうです。
それで、将来の何が違うのかは、具体的には聞いてないのですが😅
上の子は少し出っ歯だし、気になっています。
今さら子供用チェアを買っても嫌がると思うし😵クッション使っても足は着かないし。
何か、ダイニングテーブルで、足がブラブラしてる時の、ブラブラしない方法?いい考えがありましたら、教えて下さい。

コメント

女の子のママ

下に、台をおくのは、どうでしょう?

  •  ここまま

    ここまま

    ありがとうございます。実は考えてました。なんだから貧乏性かと思ってましたが、共感していただける方がいると、自信が持てます❗

    • 9月6日
2児のママ、昼までゆっくり寝たい

椅子の上で正座はどうですか❓

  •  ここまま

    ここまま


    ありがとうございます☺
    そうですね❗その手がありましたね❗ありがとうございます

    • 9月6日