

1男1女のママ
保活経験者ではなく保活しようかなと思ったものですが。笑
保活経験者ママに聞いたら生まれたらすぐ入れるように申し込んだほうがいいとか、4月に入れるように探しておいたほうがいいと言われました。
中野区の空き状況みると地域によっては3歳とかの空きは1件2件あるけどやはり0ですね…
現在仕事してて収入も低かったら加点もあって入りやすいかもしれませんね💦
1男1女のママ
保活経験者ではなく保活しようかなと思ったものですが。笑
保活経験者ママに聞いたら生まれたらすぐ入れるように申し込んだほうがいいとか、4月に入れるように探しておいたほうがいいと言われました。
中野区の空き状況みると地域によっては3歳とかの空きは1件2件あるけどやはり0ですね…
現在仕事してて収入も低かったら加点もあって入りやすいかもしれませんね💦
「保活」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント