

1男1女のママ
保活経験者ではなく保活しようかなと思ったものですが。笑
保活経験者ママに聞いたら生まれたらすぐ入れるように申し込んだほうがいいとか、4月に入れるように探しておいたほうがいいと言われました。
中野区の空き状況みると地域によっては3歳とかの空きは1件2件あるけどやはり0ですね…
現在仕事してて収入も低かったら加点もあって入りやすいかもしれませんね💦
1男1女のママ
保活経験者ではなく保活しようかなと思ったものですが。笑
保活経験者ママに聞いたら生まれたらすぐ入れるように申し込んだほうがいいとか、4月に入れるように探しておいたほうがいいと言われました。
中野区の空き状況みると地域によっては3歳とかの空きは1件2件あるけどやはり0ですね…
現在仕事してて収入も低かったら加点もあって入りやすいかもしれませんね💦
「保活」に関する質問
保活についてです。 10〜12月に保育園の見学にいくのは迷惑でしょうか? 主人が年内いっぱい育休をとってくれるので その間に保育園の見学に一緒に行きたいです。 子供を預けるのは来年の8月か、再来年の4月の予定です…
大阪府守口市在住です、0歳児保活ついて質問させていただきます! 来年の4月から0歳児クラスに入園させたいのですが、兄弟点無し、母時短ではこども園は、やはり厳しいのでしょうか🥲 守口市には去年引っ越しできたばかり…
発達遅い子の保活について 現在2歳8ヶ月で、小規模保育園に通っており、次の三月で卒園のため新しく保育園を探しています。 発達が遅めで、特に運動発達と発語が遅く週一で市の療育に通っています。 保育園の見学に行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント