
コメント

退会ユーザー
そのスリーパーは使ったことないのですが左のほうがいいと思います。右は普通に着せるような感じですよね?
ウチもスリーパー使ってますが寝てる時に着せれる、脱がせれるほうが絶対にいいです。暑くて汗だくになってたら外してあげたほうがいいので寝た状態で上をめくれる、寝てしまった時にスリーパーをベッドに敷いておいて着せてあげれるが最低条件かなと思ってます。

あすちょび
私の娘は寝相が悪くて、左のスリーパーの形だとめくれ上がったりしていました💦
めくれ上がったりするのが不安であれば、右側のズボン型にもなる方がおすすめです✨
-
ゆな
左のスリーパーも下の真ん中にボタンが付いているみたいなので、めくれ上がる心配が無さそうです‼️自分では気が付かなかったポイントでした✨🙆
- 9月7日
-
あすちょび
私の娘は左のヤツと同じ形で、股のところにボタンついてますが、足をよく動かすようになるとボタン1つなのですぐに取れちゃってました😅
参考になれば嬉しいです✨- 9月7日
-
ゆな
ボタンついていても取れて捲れちゃうんですね‼️😨失礼しました💦
左のスリーパーが今公式サイトで売り切れてるので、再入荷までよーーく考えてみます😌- 9月7日
ゆな
寝てる途中で調整することは考えてなかったので目から鱗でした‼️
確かに洋服みたいに袖を抜いて…とか大変だしうちの子は暴れそうな気がします😅