
コメント

R.mama❁
分娩費ですか👀???

まゆ
おばあちゃんに相談したところ、初めてのひ孫だしそれぐらいお祝いとして、出すから元気な赤ちゃんを産んでね!🙂って言ってもらえました😢
R.mama❁
分娩費ですか👀???
まゆ
おばあちゃんに相談したところ、初めてのひ孫だしそれぐらいお祝いとして、出すから元気な赤ちゃんを産んでね!🙂って言ってもらえました😢
「妊娠・出産」に関する質問
悪阻。。。ほんとにきつい🫠昨日は結構調子が良く今日桜見に行きたいなぁなんて思ってたら今日は全然だめでした。。。元々体重がない方で妊婦健診に行ったら33㎏になってました🫠後1ヶ月くらいで本当に終わってほしいです🥲
去年の8月にピルをやめて妊活をしたのですが、毎月また生理来た…と思うのが辛く妊活辞めました 避妊はしてませんでしたが旦那も私も仕事や育児に疲れて月1しかしてなくてもうほぼ妊娠諦めてました。 生理予定が3月27日で…
健診で頭がもう下にいってるからエコーで頭のサイズ見れないねーと先生に言われて、推定で体重をだしてくれて。 産まれても大丈夫な体重になっていました。 早まるかもしれないねーと言われました🥸 頭下にもうおさま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まゆ
分娩費というか、退院するときの差額を一括で払えなくて、分割された方いるのかなと思いまして💦
R.mama❁
クレジットカードなら自分で分割に変更してました😅💦クレジットカードあれば出来ると思います!看護婦さんに聞いてみるといいかもです🙆♀️
まゆ
クレジットカードはなくって💦
やっぱりクレジットカードしか無理ですかね💦
R.mama❁
あたしはクレジットカードでしかした事ないと思います😭🙌
看護婦さんなんて言ってましたあ👀?
まゆ
現金で分割できないか1度聞いてみようと思います😭
R.mama❁
退院する時には払えるだけ払って次の検診の時とかに残り払いますって言ったら大丈夫な気もせんくないですけどね…😭愛育って結構ゆるいんで(笑)
まゆ
とりあえず1万ずつとかでもダメなんですかね😢
R.mama❁
1万ずつはキツそうですね😣💦
まゆ
退院する時にいくらかは必ず払わないとなんですかね💦
次の検診の時とかでもダメなんですかね💦なかなかお金の準備も厳しくて😢
R.mama❁
急な入院やとお金の準備難しいですよね😣💥
退院する時にちょっと払わないといけないと思います(´•ω•̥`)