
コメント

わか
妊娠していない普通の女性なら正常値は20以内なので少し高めですね。
妊婦さんと同じくらいです。
私は下垂体の異常で生理不順になり、調べた時は300ありました。
薬を飲んで、少しずつさがり、いまは20以内をキープできています(^^)

ゆき(o^^o)
15以内くらいにしないと、妊娠が難しいんですよね、、
-
🐊
そうなんですね…😭💦💦
お薬で頑張ってさげます✌️- 9月6日
わか
妊娠していない普通の女性なら正常値は20以内なので少し高めですね。
妊婦さんと同じくらいです。
私は下垂体の異常で生理不順になり、調べた時は300ありました。
薬を飲んで、少しずつさがり、いまは20以内をキープできています(^^)
ゆき(o^^o)
15以内くらいにしないと、妊娠が難しいんですよね、、
🐊
そうなんですね…😭💦💦
お薬で頑張ってさげます✌️
「プロラクチン」に関する質問
妊娠希望で採血しました。生理開始3日目、30歳です。 LH 9.78 FSH 5.04 E2 54.38 プロラクチン 12.15 AMH 3.25 この数値をみてどう思われますか?同じような方で妊娠できた方いますか?
不妊治療の血液検査の結果ですが、よくわからず、同じような数値で妊娠できた方いますか? 30歳です。もともと生理周期34日で卵胞の育ちが悪いようです。生理開始3日目に採血しました。 LH 9.78 FSH 5.04 E2 54.38 プロ…
犬を飼われている方いますか🙋?? ※批判なしでお願いします⚠️ 精神疾患で休職中に愛犬をお迎えしました。 きちんと育てられる体調まである程度回復してから 話し合ってお迎えを決めたので批判はなしでお願いします。 子…
妊活人気の質問ランキング
🐊
回答ありがとうございます!!
妊娠したくても出来ないのに、プロラクチン値だけ妊婦さんになってどうすんねん😭💦💦笑
わか
薬が効けば、安定してくれると思います(^^)
プロラクチンが高いと、排卵を抑制してしまうので、妊娠しにくかったり、生理不順になってしまいます。
でもちゃんと原因がわかれば、妊娠できますきっと😊
🐊
抗うつ薬や、胃潰瘍の薬でプロラクチン値があがるそうですが、私どちらも飲んでます😭💧
テルロンを飲んで、1度は下がったものの、またぐんっ!と上がってしまいました🌀
わか
確かにそういった薬は上がってしまうみたいですね、私も安定剤を飲んでいてその頃生理不順になりました。
テルロンよりもよく効いた薬が、カバサールという薬でした。
ただ数値が安定するまで一年かかりました。
そのほかの薬を飲まなくて済むように、体調を整えて体質改善も頑張りました😊
そして、やっと妊娠でき出産できました!いま2人目妊活中です。
たまには息抜きも必要です!きっと大丈夫ですよ😊
🐊
ちょっと時間かかりそうですが、私も体調を整えることを優先してみようかなと思います😄
ゆったりとリラックスしたなかで妊娠出来ればなお良しですけどね☺️