※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

明日、3ヶ月の赤ちゃんを福祉センターに連れて行きたいが、車の免許がない。20分徒歩は長いかな?暑いし40分もかかる。悩んでいます。

明日で3ヶ月になります(o^^o)福祉センターに遊びに連れて行こうかなと思ってるんですが、私は車の免許がありません。福祉センターまでは徒歩で片道20分くらいかかります💦
3ヶ月の子には片道20分の距離の散歩は長すぎますかね😅😅まだ少し暑いし、往復だと40分になるしなぁ〜と思いながら悩んでます😭

コメント

うきわまん、

私ならまだ暑いのでやめておきます(´;ω;`)
3ヶ月だと寝んねだし、支援センターで遊ぶって感じではないですし暑い中歩いて行くのは可哀想かなと思いました(*⁰▿⁰*)
もう少し涼しくなればお散歩がてら良さそうですね(^^)

ゆみ

娘は2月産まれで1ヶ月半から支援センターに通いだしました❗
自宅から徒歩2~30分の距離、抱っこ紐で、暑くなってからは保冷剤+扇風機(抱っこ紐に付けれるもの)で対処してます🙂
時期は早かったかもしれませんが、私が産後家にこもっていたことが辛く、1ヶ月健診後、すぐに外出し始めました。
娘にとって生活リズムにメリハリができ、良い刺激になっていると思っています😃
私も往復徒歩で良い運動になってます🙌

  • ゆー

    ゆー

    1ヶ月半から通ってるなんてすごいですね😊❤️
    いつも何時頃に出掛けてますか?やっぱ午前中に行った方がいいですかね😊

    • 9月6日
  • ゆみ

    ゆみ

    9時半から開いているのですが、早くて10時前に着いている様にしてます❗
    朝寝をちょうど行きの道中でしてくれて、着いたら起きる感じです🙂
    支援センターが午後からしか開いてない時もあるんですが、その時は近くにあるショッピングモールで時間潰します😅

    • 9月6日