
コメント

なぁ
フラット35でローン借入してます!!!
購入時21歳だったので生命保険の方が格段に安かったのもあり、家のローン分+万が一の保証で少し大きめに生命保険で補っています❗️
旦那さんの年齢によってもどちらがお得か変わってくると思います!!!

an
そういうときはフィナンシャルプランナーに相談するのが一番ですよ✨人生設計と合わせて、いくらぐらいをどうしたらいいか教えてくれます😊
きっと、家の購入検討しているところに紹介してほしいと言ったらしてくれるとおもいます❗
家族構成やライフスタイル、今の加盟保険内容でも変わるようです。
-
こちゃ♡
回答ありがとうございます!
今週の土曜にファイナンシャルプランナーの方に相談しに行く予定です。
同じ状況の方はどのようにしているのかなと気になったので質問してみました☆- 9月6日
-
an
いいですね✨私は払えるか不安、仕事やめたらどうなるかとか色々相談しました!!是非活用してみてください😊
ソニー銀行にしたものでご相談には乗れずすいません🙏- 9月6日
-
こちゃ♡
そうなんです、いくらぐらいの物件なら払えるのか確認したくて◎
どのくらい貯金していったらいいのかも聞きたいです!
いえいえ!
ありがとうございます😊- 9月6日

rii
うちも迷いました…が、ワイド団信にしました☺️
0.3上乗せしても今の家賃より2.5万くらい安くなること、旦那の年齢が42ということもあり、出来るだけ早めに返済したくて💦
フラットだと安心ですが、35年後は77歳なので😂
-
こちゃ♡
迷いますよね💦
どうやって計算したらいいか分からず…
77まで返済だと年金生活かもですし不安ですね💦- 9月6日
こちゃ♡
回答ありがとうございます!
旦那は32才です◎
ワイド団信だと0.3%金利が上がるみたいですが、フラット35と迷いますね💦