
コメント

りー
滝川在住です。全道的に停電してるみたいですよ!我が家は水道も出ません😭

パンケーキ☆パンケーキ
同じく道東で、停電してます〰
ガスはつきます!水もでます!
でもトイレはつかえないです( ;´・ω・`)
-
ミルキー
見通しつかないって防災無線で言ってたけど、夜までには復旧してくれたらいいなぁ。
トイレ使えないんですか!?トイレも確認してきます!!- 9月6日

はじめてのママリ
岩見沢も停電です!うちも断水してます😭💦
-
ミルキー
断水してる所多いですね!私の所は断水はしてないんですが、1階トイレが使えず二階のトイレは使えるという不思議なことがおきてます
- 9月6日

くまきち
旭川も停電と断水してます…
電気系は2、3日復旧の見込みないみたいです…
-
ミルキー
え!?そうなの!?娘の離乳食ストック全滅毎日作らなきゃだなぁ( ᐪᐤᐪ )
- 9月6日

退会ユーザー
冷蔵庫は開けなきゃ数時間は持つので絶対開けないでください!!
-
ミルキー
そうなんですがもう朝ご飯の時間で義両親ガバガバ開けてます笑
- 9月6日

さくちゃん
一番上の方の、滝川から20分くらいのところです!
地震で目覚めて仕事なのに寝坊しました😭
地震のあと停電して復旧してません!
うちは断水ではないみたいです!
-
ミルキー
断水してないんですね!なら少し安心ですね( ¨̮ )私の所も断水はしてないですが、業務用冷凍庫が駄目になりました。
- 9月6日

ケトル
札幌市停電です
明日の夜に復旧すればラッキー程度らしいのでケータイなどの充電考えながら情報集めた方がいいですよ!
今は水出ても後々出なくなる可能性ありますのでお風呂に水を張った方がいいです!!
コンビニもほぼあてにならないです!
まずは、水の確保をしてください!
-
ミルキー
分かりました!街のコンビニ全滅で何処も開いていません。地震きた
- 9月6日

ここまま
室蘭在中です!
停電してますがガスと水道はまだ大丈夫です。
早く電気復旧すること願うしかないです😭😭
-
LAPIS
新日鉄で工場火災
気を付けて!- 9月6日

LAPIS
苫小牧 停電中
ガスと水は大丈夫
全校休校
消防団は全員召集
市内の避難所全開放

退会ユーザー
北広島市停電してますが水は出ます!
コンビニで食料買おうとしたら開いてなくて…。
車出してスーパー行くのも怖いですよね(>_<)泣
-
ちびまる
横から失礼します!
90歳の祖父母が北広島に住んでいます。私たち家族は関東です。祖父母はケータイを持っていないので、連絡が取れずとても心配です。
もし可能でしたら、北広島の様子を教えてください!!み♡さん- 9月6日
-
退会ユーザー
北広島市どこあたりですか?
私たちは輪厚です。
コンビニもしまっているところが多いみたいで近くのセイコーマートが唯一やっているみたいですが行列です。
心配ですね…。
清田区みたいに道路の歪みは起こってないとは思いますが…。
これから水が止まる可能性あるのでまだ安心できないですね😢😢😢- 9月6日
-
ちびまる
大変な中でのお返事、ありがとうございます!!
み♡さんご一家はお怪我ありませんか?みなさん避難などはされてないですか?
団地の中の山手町です。車がないので買い出しは難しそうです。
水が出るうちにためておいた方が良さそうですね。今日も気温は上がるそうなので、水分補給できるように備えてください。
もし欲しい情報があればこちらでも探せますので、おっしゃってくださいね!- 9月6日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😢
私たちは全員大丈夫です。
避難警告はまだ出されていないようなのでとりあえず家にはあまりいないよう車の中にいるか外うろうろしてます😓😓
こういう時に近くにコンビニなかったり車が無いと不便ですね。。
私も実家は東京なので時々不便だなと感じることが多々あります( ; ; )
食料品はとりあえず買えたのでなんとかなりそうです♡ありがとうございます!!- 9月6日
-
ちびまる
ご家族が無事で良かったです。お子さんも小さいですし、お腹の赤ちゃんも安定期前ですよね。本当に無理なさらないように過ごしてくださいね!
東日本大震災のとき、栃木県ではとめてあるSUV車やトラックがバウンドして動いていく様子を見かけました。大きな揺れがきたとき、車の中にいるとかえって危ないかもしれません。
あと、ガソリンも入手困難になり苦労しましたので、ガソリンも大切に使ってるくださいね。
返信、本当にありがとうございました!今後の安全、無事をお祈りしています!!- 9月6日
ミルキー
そうなんですか!?断水!?私の所はどうなんだろ?蛇口ひねってみます!!
りー
電気の方は復旧の目処が立ってないそうです。この後さらに大きな揺れが来るかもしれないし、不安ですよね…
とりあえず冬じゃなくて良かったです😭
りー
こんなところにすみません。私も滝川在住です。
水が出る区域です。臨月で大変な時期ですよね。もしも、日中旦那さんが仕事でいないとか、実家が遠く頼り人がいないとか水や何かでお困りのときは出る区域もあるので避難してください!もしくはちからになれることがありましたらおっしゃってくださいね!
りー
水が出るだけで違いますよね。我が家はボタンひとつで水道を落とす機械?がついてるので、停電したから水も止まってしまったのでしょうか…
実家は遠く、夫はもう仕事に行きました。
いざとなったら遠慮なくママ友や職場の方を頼ります😭ありがとうございます!!