※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おがおが
家事・料理

まだまだ先ですが年末年始(30日から1月3日まで)の夕食悩んでます⸜( ⌓̈ )…

まだまだ先ですが
年末年始(30日から1月3日まで)
の夕食悩んでます⸜( ⌓̈ )⸝
早めに決めておいて足が早くない物は
安い時に買っておきたくて...
ちなみにおせちは食べません!
どんな夕食にしたらいいと思いますか?
みなさんならどうされますか?\\(◡̈)/

コメント

KaNaKo

実家が毎年31日はおでん、1日は水炊きと決まってたので、結婚してもこの習慣が抜けずにいます。
1日はさすがに料理したくないので、おでんを多めに作り、1日にもたべます(笑)

年末は何となくバタバタ
年始はダラダラ
なので出来るだけ簡単なご飯にしてますよ😅

  • おがおが

    おがおが

    おでんいいですね♡
    正月ぐらい私も楽したい(笑)
    温めるだけでいいのは助かりますね!

    • 12月18日
ちっち

大晦日は寿司です(^^)
毎年くら寿司に注文しといて、取りに行きます。
元旦は鍋のことが多いです。

2日か3日になったら、和食に飽きてくる頃なので、カレーします!

  • おがおが

    おがおが

    31日私もくら寿司にしようかな♡
    旦那がカニすき食べたいって言ってたので丁度いいかもです\(◡̈)/♥︎
    カレーもウチは2日するので楽できますね!!

    • 12月18日
  • ちっち

    ちっち

    くら寿司注文するなら早めが良いですよ!
    前にギリギリになって注文したら、近くの店舗全滅でした(^^;;

    カニすきいいですねー♡
    私も食べたいです(*^o^*)

    • 12月18日
  • おがおが

    おがおが

    え!!!
    まじですか(°_°)
    やっぱりみんな考える事一緒ですね(笑)
    今から予約したら間に合うかなー?
    早速旦那と相談して電話してみます♡

    • 12月19日
☆...miya...☆

私も同じです( ๑´•ω•๑)
私は30日に時間があるので、この日に買い物と作り置きできる物はしときます!

30日⇨唐揚げ〔揚げ物〕
旦那のリクエストです♪
煮物やキンピラなど、味がしみて美味しくなる品は新年用に作り置きしとくと、一品欲しい時に楽だし味もしみるし最高です!
ちなみに、鍋ごと冷蔵庫にいれます♪

31日⇨年越し蕎麦
1日⇨焼き魚、煮物
2日⇨シチュー
3日⇨鍋、雑炊

焼き魚は、物により冷凍したやつ使うかもです!

  • おがおが

    おがおが

    30日のスーパーって割高じゃないですかー?
    作り置きいいですね!!
    30日大変やろうけど年末年始楽できそう♡

    • 12月19日
ひまわり

実家では鍋か手巻き寿司でわいわいやる感じでした♡
ガッツリ食べるので年越し蕎麦は食べませんでしたー(;´Д`)
年末年始はお金かかりますよね〜
考えたくないです〜〜

  • おがおが

    おがおが

    手巻き寿司食べたい〜〜(笑)
    お刺身は当日買わないとだめですよねー(°_°)
    お金かかりますねー
    旦那は年末年始ぐらい贅沢したいって言うけど私はお金管理してるから頭が痛いです(T . T)笑

    • 12月19日
干し梅

うちは、
30日はいつもと変わらないご飯
1日はパーティーか年越し蕎麦(旦那の実家はパーティー派、私の実家は年越し蕎麦派です)
1日2日はおせち、お雑煮、お菓子などをダラダラ食べ
3日は普通のご飯

だったはずです、去年は。
でも今年は赤ちゃんがいるのでこれ通りに行くか分かりませんがベースはこのままで行く予定です♪

  • おがおが

    おがおが

    パーティ派と年越し蕎麦派があるんですね\\(◡̈)/♥︎
    おせちお雑煮お菓子のダラダラ食べ最高!!!笑

    私も今年は赤ちゃんいてるので
    赤ちゃん中心のペースになりそうです◡̈♪

    • 12月19日