
男の子がミルクを飲む際にむせて咳き込み、吐き戻しやげっぷが少ない悩みがあります。飲まなくなることも。ミルクのあげ方やげっぷのさせ方に不安があります。
生後33日目の男の子を育てています。
ほぼミルクの混合なのですが、ここ数日ミルクをあげる時にむせて咳き込むことが増えました💦
基本はむせた後落ち着いたらそのまま飲み続けてくれる事が多いですが、ぐずるとそこから全然飲まなくて、しばらくしてお腹空いた!って泣きだしてしまう…という事があります。
むせた後のどがゼーゼー言っていたり、涙だして大声で泣くこともあるのですごく心配です。
縦に抱っこしたり太ももに座らせて背中をさすったりしていて、むせた後に飲んだ分を吐き戻しした事が2回程あります。
授乳後のげっぷもなかなかしてくれない事が多くて毎回吐き戻しが怖いです。わたしのミルクのあげ方やげっぷのさせ方が下手なのでしょうか…
哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使っていて、大体100mlを飲ませています。
- しょりー(6歳)
コメント

m
赤ちゃんを肩に乗せて
お尻の上らへんから上に向かってトントンすると
空気が上がってげっぷ出やすいです!
わたしも上手くげっぷさせることが出来なくて困ってましたが
こうやったら高確率で出るようになりました☺️
しょりー
コメントとアドバイスありがとうございます😊
もうすぐミルクあげる時間なので早速試してみます!
m
あとは下から上にさすると良いみたいです😌
試してみてください!🎵