

そら
なくて大丈夫です😃
歩行器って今はあまり推奨されてなかったのではないですかね🤔

まーまー
なくても特に困りませんでしたよ😊

退会ユーザー
なくてもいい!という方かなり多いですが私はあって楽でした!1人で行きたいところに行けるので楽しそうになってくれました!!家事してる間やご飯支度の時に乗せてました!目は離すことなければ全然大丈夫だと思います!

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
持ってないです
実家にあるので持って行けばと言われましたが断りました(笑

mi
家の中が広ければいいと思いますが、そうでなければかなり邪魔です😵
長男が使っていた時期はマンションで広かったので歩行器で色んなところ動き回ってましたが、次男が産まれる前に戸建に引っ越して設計上や物の配置などで動くスペースもあまりないからなのか次男の時は乗りたがらず結局邪魔になって捨てました😵

ママリ
持ってましたが、特になくても不便ではないです!

さち
歩行器使ってます!家事も出来たり、ちょっとハイハイで色々動き回るから乗せてたり 家は狭いですが娘も歩行器で上手に歩いてます!サークルを買うか悩みましたが うちは良かったかなと

🌈
持ってないです\( ˆoˆ )/
そこまで家広くないし邪魔になりそうだったので( 笑 )

はる、あやママ
なくてもいいと思います!
赤ちゃんは時期がきたら立つし、歩き出します🤗
歩行器を使って無理に歩かせたりしなくてもその成長に合わせてハイハイやズリバイをさせた方がいいと聞きました‼️ハイハイやズリバイを長くさせて手からの情報を得ると脳が刺激されていいみたいですよ🤔

ままり
家がある程度広く、
家具等が少なく走り回れるぐらい
あるなら使えますよ!
狭いと邪魔になると思います😂
私はある程度広いところに
住んでたので家事をする時なんかは
あると楽でした!

ちびじんべえ
賛否両論ありますよね💦
ウチは使いませんでした。

きゃっと
私はベビーグッズを譲って頂いた中に歩行器があったので使ってます😊

退会ユーザー
無くても特に困りませんでした(^-^)

花粉症🤧
歩行器より手押し車の方が使いました!

(ت)♪︎
みなさん、ありがとうございます😊
参考にさせてもらいます🙇♀️
コメント