
コメント

ママリ
私は8ヶ月からつかみ食べをさせ始めて、おやきやパン、スティック野菜、おにぎりなどあげてました!
スティックに出来ない野菜は1センチ角ぐらいにカットしてました!

あくるの
7倍粥60g
野菜or果物2〜3種類20-30g
豆腐orヨーグルト30gでした。
野菜はみじん切りにして舌で潰せるくらいの硬さにしていました。
9ヶ月になったタイミングで5倍粥にして、野菜は1cm弱くらいの角切りにして歯ぐきで潰せるくらいの硬さにしてみたら意外と食べられたので今色々試してるところです。
写真はお粥・キャベツとさつまいも・豆腐です。
-
🍓
写真までありがとうございます!
私も一センチほどで試してみようと思います。
新しい食材もどんどん試してますか?- 9月20日
-
あくるの
ちょうど卵黄試し始めていた時だったので、ここ最近は卵黄のみが新しい食材でした!
来月から卵白試す予定なのでそれまで週2つくらい色々あげてます。- 9月20日
🍓
8ヶ月から固形のご飯あげてたのですね💡スティックはクタクタになるまで煮てましたか?
ママリ
お粥が嫌いだったので早い段階で大人と同じ硬さにしました!
スティックというよりは一口サイズの野菜って感じですね!
大人が食べたらちょっと柔らかすぎるかなぐらいの硬さで、大根、人参、ブロッコリー、かぼちゃとかあげてました😊