夜間断乳をしているが、赤ちゃんが夜泣きや起きる頻度が増えて困っている。9ヶ月の赤ちゃんはこのような状況が一般的でしょうか?
最近夜起きたり泣いたりが激しくなってきました。
夜間断乳を頑張っていて結構経つのですが全然寝てくれません。
1.2時間おきに起きたり、ひどいときは30分でおきてきます。
9ヶ月とかはそのような感じなのでしょうか?
- なおちゃん(8歳)
コメント
●
うちも、夜間断乳しても、夜泣きはおさまらなかったですよ…😰😰💦
最近夜起きたり泣いたりが激しくなってきました。
夜間断乳を頑張っていて結構経つのですが全然寝てくれません。
1.2時間おきに起きたり、ひどいときは30分でおきてきます。
9ヶ月とかはそのような感じなのでしょうか?
●
うちも、夜間断乳しても、夜泣きはおさまらなかったですよ…😰😰💦
「夜間断乳」に関する質問
生後11ヶ月、 夜間断乳して1週間経ちましたが、 まだ安定しません😣 夜間断乳してぐっすり朝まで寝れるように なったお子さんがいらっしゃるママに聞きたいです 何日くらいで安定して夜通し寝るように なりましたか??…
夜間断乳はできたけど 毎朝4〜5時の授乳はやめれない。 あげずにトントンしたり、子守唄流しても 泣く😭 耐えても上の子も一緒に寝てるし 起きられても困るからあげてしまう💦 私も寝たい。 耐えるしかないよな。 4〜5時…
生後7ヶ月、1時間おきに起きて気が狂いそうです。 昼寝も抱っこ寝じゃないと出来ないし眠り浅すぎます🥲 寝るの下手だと思っていた上の子でも1時間起きはなかったので、もう辛くて眠くておかしくなりそうです。 夜間断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なおちゃん
コメントありがとうございます。
やっぱりこどもそれぞれなんですかね😭💦
寝不足で…💦
ありがとうございます。
●
それぞれみたいですね…😰
うちも、夜間断乳したら夜寝てくれるようになるのかな〜🙂とか期待していたら、全然で、ホント参りました😰
うちの子はそれからずっと夜泣きで、ようやく落ち着いてきましたが、今でも夜中に急に泣き出したりしますよ😱
あと、寝言とか言って起き上がったりもします😨
夜長く寝てくれたのは、産まれて2ヶ月くらいのほんのわずかな期間しかないと思います😅(笑)
なおちゃん
わたしも期待してましたが…
だめでした😱💦
そおなんですね💦ひとまず
おつかれさまです🙇♂️
おきておすわりしたら辛いですよね💦
寝ながら泣いていたらトントンして寝る可能性はあるんですがおすわりしたら抱きかかえて寝かしつけも辛いですよね💦