
コメント

1男1女のママ
双子ではないですが男の子歩き始めると道路に飛び出すので心配です!
この間車がいっぱいくる道路に急に走り出しました(T . T)
車奇跡的にいなかったからよかったけど…
でもそれ以外あまり大変さを感じでませんね!?
友達ママに男の子はよく病気になるって言われたけど別にそんなことないし。
もしかしたらこれからなのかな!?笑

退会ユーザー
一卵性の双子の息子がいます😂
0歳は性別云々はあまり関係ないかも?とにかくシンプルに双子育児が大変でした😂
女の子育てたことないから分からないけど、風邪は産まれてから2歳半の今までで10回ちょっと、
胃腸炎1回ってかんじです。
多いのか分からないですが🌀
必ずセット病気するので毎回カオスです、それが大変ですね💦
1歳になったらとにかく散って動くから母はハンパない瞬発力必要です😂
2歳はイヤイヤにくわえケンカが凄まじいです😂
大変なことあげればキリがないですが
双子で良かったと思うし2人は宝だし
かわいさは異常です😂
0歳の山場こえたら楽にすすむばかりってかんじでしたよ
双子特有の大変さも0歳がいちばんありました

ママ
うーん、小さいうちは男の子だからとか関係なく大変だと思います。
大きくなってくると戦いごっこでケガしないか心配でこわいですが、同性なので遊びもあってるのでよく二人で遊んでくれますよ。いま5歳で、最近パンチとかが強くなってきたので、ケガしないかは心配ですが、同性なので見るテレビとかも合うので楽かなーと思います。
おちゆ
動き回ったり歩きだしても大変なんですね😅ほんと目が離せなくなりますね😭ありがとうございます🙌