
哺乳瓶の乳首についてアドバイスをもらいましたが、どれが柔らかいのかわからず困っています。柔らかい乳首のメーカーを教えていただけますか?
完ミの方にお聞きしたいのですが、哺乳瓶はどちらのを使われてますか?
娘の飲み方が下手くそなのか泡がたくさん出過ぎて途中で苦しくて飲むのをやめてしまうため量が全然増えません😭💦
小児科にいる助産師さんから哺乳瓶を乳首の柔らかいのに変えたらどうかとアドバイスもらいました。今は母乳実感で母乳実感は母乳の後に飲ませる用だから乳首が固めになってると聞きました。
柔らかいのに変えたらもっと飲むかもと言われましたがどれが乳首が柔らかいメーカーかわからず…😭💦
よかったら教えてください😊
- N
コメント

まんごたんご
母乳実感と、ピジョンのスリムタイプです!

キキ
母乳実感つかってます😊
-
N
やっぱり母乳実感ですか?完ミですか?
- 9月4日
-
キキ
上の子は2ヶ月の時から完ミです😊
Pigeonのスリムタイプ使ってましたが、上手に飲めなかったので、母乳実感にしました✨- 9月4日
-
N
助産師さんに乳首の柔らかいのに変えたらと言われましたがどれが柔らかいのかわからず…
ずっと母乳実感です😭💦- 9月4日

やよちゃん
ビーンスターク使ってます😌
-
N
ビーンスタークは乳首は柔らかいですか?
- 9月4日
-
やよちゃん
柔らかい方だと思います☺️❤️
オススメです( '-' )︎ ︎❤︎︎ ︎❤︎︎ ︎- 9月4日
-
N
検討してみます。ありがとうございます😊
- 9月4日

退会ユーザー
最初から最後まで完ミでしたが
母乳実感使ってました!
母乳の後に飲ませる用ってのは
初耳です😂
-
N
今日、初めて私も助産師さんに言われて…
ずっと母乳実感で飲ませてたんです。
なので変えて見たら出もよくなるから量が増えるかもと言われました- 9月4日
-
退会ユーザー
ミルクの種類によって泡立ち違いますよ!( ´∀`)
- 9月4日
-
N
そうなんですか?空気を余計に飲んでしまうようで80くらいでむせてそれから飲まなくなってしまうんです😭💦
- 9月4日

みこ☺︎
母乳実感とスリムタイプと両方使ってます🙋♀️
ちなみにミルクはなにをお使いですか?
わたし個人的には、森永のはぐくみがすごい泡立つイメージでいつも哺乳瓶に泡だけ残ることが多いです💦
-
みこ☺︎
わたしは大丈夫です🙆♀️
完ミですよ〜😊- 9月4日
-
みこ☺︎
あら、大丈夫ですか?😥
完母が辛いとはよく聞きますが…💦
夜中はぐっすりです😴
最近寝付きが悪いこともありますが、寝ついたら朝までそのままです😊- 9月4日
-
みこ☺︎
確かに荷物は増えますね💦
大体21時〜22時で寝かせるようにしていて、朝は7〜8時とかまで寝てます😊
たまに6時に一緒に起きちゃいますが、寝ぼけてるのでおしゃぶりくわえたらまた寝ちゃいます🤣笑- 9月4日
-
みこ☺︎
わたしは荷物が多いこと以外は、母乳よりラクだな〜って思っちゃってます😅
母乳だと、授乳間隔が短くてなんか時間に追われている感じがするのと、ちゃんと飲めてる?出てる?って不安とで😭
うちの息子は眠いときはミルク飲みながら寝てしまうこともしばしばです🤣笑
基本おしゃぶりマンなので、寝るときは必須になってますが、セルフねんねしてるときはなしのときもあります!- 9月4日
-
みこ☺︎
ミルクは大体4時間間隔です!
長く寝てたりすると、日中でも5時間とかあきますが😅
でも最近はほとんどお昼寝しなくなりました💦寝ても30分〜1時間とかで起きちゃいます!だからその分夜よく寝るんですかね😊
おしゃぶりラクだなってわたしは思います!幸い2人とも嫌がらなかったので、寝かしつけには助かってます🙌🏻
ひつじさんのお2人目のお子さんも同じくらいの月齢ですか?🙂- 9月4日
-
みこ☺︎
たまにズレます😅
でも朝起きる時間も日によって1時間以内の誤差があるので、あまり気にしてなかったです😂
本当だったら、毎日同じスケジュールがいいとは思うんですけど💦
長女はおしゃぶりもミルクもやめれましたよ〜😊- 9月4日
-
みこ☺︎
日中眠いのに、寝ないから結構グズグズしてます😭
抱っこしてたら、大人しいので、なにかと抱っこです💦笑
でもミルクなんてこの先の子どもの長い人生から見たらほんの一瞬ですからね〜😊
逆に長女はスパッとミルクやめちゃったので、「もう飲まないのか…」なんて少し寂しくも思いました!笑- 9月4日
-
みこ☺︎
確かに添い乳とかラクでした🙌🏻笑
大体時間になったらお腹空いて泣くので、あげてます!
2回食もしてるので、あんまりズレるとご飯大変なので💦
上の子は、11ヶ月のときに東日本大震災で被災して、断水やら停電やらでミルクあげられなくて😭
ストックしてたBFでしのいでたら、いつの間にかミルク飲まなくなりました!
なので、ちゃんとした卒乳はわたしもしたことないんですよね〜😅- 9月4日
-
N
遅くなりました😭💦💦ミルクは、明治のほほえみを使ってます😅
- 9月4日
-
みこ☺︎
いえいえ😊
ほほえみでしたか😳
うちもほほえみですが、はぐくみより泡は気にならないですね💦
母乳実感より同じピジョンでもスリムタイプのほうが乳首は柔らかいですよ♥️- 9月4日
-
N
そうなんですか😌❓知らなかったです。
スリムタイプだと瓶から変えないとはまりませんか?- 9月5日
-
みこ☺︎
スリムタイプにも瓶とプラスチックとありますよ😊
ただ母乳実感と口の広さがそもそも違うので、哺乳瓶自体を買い替えすることになります!- 9月5日
-
N
そうなんですね😊お知らせありがとうございます。スリムタイプ購入してみようと思います
- 9月5日

こころ
完ミです。ピジョンの母乳実感使ってます。
ミルクは初めE赤ちゃんを使っていて泡がたたなかったんですが、はぐくみになってからやたら泡が出てきます💦お出掛けのときは楽だからほほえみのらくらくキューブを使っているんですが、これははぐくみよりは泡はでないですが、少し出ます。
はぐくみも飲めてはいるので気にはしてなかったんですが。
私の子は飲むときと飲まないときの差があり、少ないと100いかないし多いと300近く飲みます。1日のトータル量もミルク缶に書いてる7割くらいです。でも飲むには飲んでるし、体重も増えてるからいいかなーと思ってます😅
もしかしてりーさんのお子さんもそういうタイプかな?と思いまして‥
-
N
そうだといいんですが…😭💦小児科に行く度に量を増やせと言われますが、飲みきれなくてトータル量をどうにか700までしようとは思いますが届かず…😭💦
- 9月4日

NR
うちの娘も飲むのが下手っぴでした😂助産師さんに「母乳飲める口じゃない」とまで言われたくらいです😭
最初は母乳実感使っていましたが、全然飲めず…チュチュベビーのペンギンが描かれた哺乳瓶にしたら気持ちごくごく飲めるようになりました☺️母乳実感に比べたら乳首柔らかめです!
-
N
同じく、おっぱいに吸付けない口と言われて母乳出なくなって完ミになりました😭💦
チュチュベビーですか☺️❓購入して試してみようかと思います。- 9月4日
-
NR
同じですね‼️母乳もダメ、ミルクもダメとなるとこっちが焦りますよね😓りーさんのお子さんに合う哺乳瓶が見つかりますように✨
ちなみに、こんな感じのものです!- 9月4日
-
N
画像までありがとうございます😊
週末にでも購入してみたいと思います😆- 9月4日
-
N
ちなみにガラスですか?プラスチックですか?
- 9月4日
-
NR
プラスチックの方を使ってました☺️!
- 9月4日
-
N
お知らせありがとうございます😊
- 9月5日
N
スリムタイプは柔らかいですか?