
コメント

とまと
ジェルネイルアレルギーだと思います!

sign
私も昔セルフネイルでなりました😭
めっちゃ痒いですよね💦
セルフだと甘皮や皮膚に付いちゃったりするのでアレルギー起こしやすいみたいです😭
しばらくお休みした方が良さそうです…
私、懲りずにやって手がボロボロになりました💦
-
さや
サロンではならずセルフだけなったんですか😭?そうなんですね。
やっぱ自分でやると皮膚についてるからそれが原因なんですかね?ありがとうございました😭- 9月4日
-
sign
はい。サロンでは何度もやっていて、長女が産まれた際に家で時間を持て余していたのでセルフでするようになったらアレルギー出始めました💨
ちなみにLEDライトでした!
落ち着いてからサロンでしましたが大丈夫でした🙆♀️
今は甘皮付かないように浅めに塗ればセルフでも痒みは出ないですが、一度でたら繰り返すようなので怖いですよね😭
ちなみに今持っているのはUVライトです❣️- 9月4日
-
さや
ライトが原因だったんですね!1度出たので怖くてできませんが原因知りたいので調べてみます!ありがとうございました!
- 9月4日

まんま
UVライトじゃないですか?
紫外線アレルギー。
強烈に手にUVライト当てるので……
-
さや
ありがとうございました
- 9月4日
-
さや
ちなみにLEDです😥
- 9月4日
-
まんま
あ、失礼しました😓
- 9月4日

退会ユーザー
ネイリストです☺
若干皮膚に付着してる部分が写真でも数箇所見えるので、アレルギーかもしれないですね。付着しないように数ミリ離して塗ってみてはいかがでしょうか?
あとは、UVのライトだったりアセトン、エタノールで反応してしまう方もいます💦酷くなるとジェル自体全くできなくなったり大変なことに繋がるので続くようならセルフは控えた方が良いかもしれないです(;_;)
-
さや
ネイリストさんですか!ありがとうございました。ライトと拭き取りのクリーナーなどはお店のと同じの使用しています。
- 9月4日

ビーデル
HEMAフリーのジェルですか?
-
さや
違うと思います。ジェルの成分みてみます。ありがとうございました
- 9月4日

やましゃん
私もセルフでさやさんみたいに痒くなります!あと根元や指先がジンジンするような、気持ちわる〜って毎回思うんですけどネイルしたいんで気にせずやってます。笑
私は数日経ったら引きます💦
あと、個人的に分析したのですが(笑)私は多分、甘皮処理で深く行き過ぎちゃう時があるんですけど、そこにアセトンが着いてしまった時に後から痒くなります😂
さや
セルフだけなんですが自分のやり方に問題があるんですかね😭?使ってるものはライトもリムーバーも同じです😭
とまと
ほとんどのジェルにHEMAという物質
が入っていてそれでアレルギーになる人もいます。
家のジェルだけなら
アクリル酸やベンゾフェノン-3などの成分がアレルギーの原因じゃないでしょうか?
お店の使ってるものには入ってないのかもしれませんね。
セルフネイルはしない方がいいと思います。
酷くなったら水泡がたくさんできて
ジェルネイルができなくなります( ˟_˟ )
さや
詳しくありがとうございました。成分見てみます。ありがとうございました