※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
妊娠・出産

27週、29週の検診で逆子が見つかり、帝王切開の話もあるが、羊水が多くて大丈夫と医師から言われた。逆子体操をする必要があるのか不安。突然治ることはあるのか。

27週、29週の検診で逆子でした。
まさに画像のポーズのような…(笑)
顔も隠してずっと足裏を鼻の前に持ってきて手でガード!!
よっぽど足の裏の匂い、いい香りなのかな〜
なんて先生に言われましたΣ(゚д゚lll)笑

治らなければ帝王切開の話をしますと言われましたが立ち会いも希望なので出来れば下から産みたいです…。

医師からも、今はまだ羊水もたくさんあって赤ちゃんの動けるスペースもあるから
何もしなくて大丈夫、次の検診まで様子見と言われました。

色々調べれば調べるほど
へその緒が巻きつく、など不安になってきて…

赤ちゃんに話しかけたりしていますが、全然動いてくれる感じはありません。
医師の言葉の通り何もせず、普段通り過ごしていますが
皆さんは逆子体操などされていますし、
本当に何もしなくてもいいのかな?と気になりました。
突然自然にぐるっと治るものなのですか?

コメント

はく

30週で逆子と言われ33週で自然にもどってました!33週でもし戻ってなければ逆子体操とかしてみようと言われてました。

まだまわる余裕があるからとりあえずそのままでいいっていう判断だと思います。

A.M

1人目が33週まで逆子治らず
大きくなってスペースもなくなってるし
帝王切開の可能性が高いですって言われました😵
私も遅くまで働いてて逆子体操もする暇もなくその日迎えたんですが、なんと自然と治ってました!😊
まだまだ、スペースある時期はくるくる回ると思います!!無事逆子治りますように🙏🏻😊

ぐーた

私も検診行くたびに逆子→直るの繰り返しで34週の検診で逆子やったんで37週に帝王切開しますねーって話しまで行きました!
36週のとき術前検査で病院行ってエコー撮るとまた治ってて、結局下からの出産になりました\(^^)/
特に逆子体操とかもせずひたすら頭こっちー!ってお腹の下を軽くポンポンしたりして話しかけてました!
なかなかの大きさになってたんで逆子から戻るときは、あっ、直ったなって分かるぐらい激しくグリンってなります!笑
逆子ちゃん直りますように!