

MAMI
出ないときは諦めます笑

noamam
出ない時は出ないんですよね😂
吐き戻しによる窒息が
怖いので横に向けて
寝かせてあげてください!
縦抱きにしてそのまま居ると
いつの間にかゲフッ‼️って
出る事がうちは有りました😊🍼

みにらちゃん
出なかったら無理に出そうとしなくて大丈夫ですよ〜
寝かせる時に、顔を横に向かせたりして吐いても窒息しないようにすれば大丈夫です😋
そのうちプッとおならで出てくると思いますよ😂

ひぃと
5分やって出なかったら諦めて、横向かせるか頭高くして寝させてましたよ!

saki
私が助産師さんに聞いたのは「げっぷは出なければ空気を吸ってないのかもしれないから出ないなら出なくても大丈夫。ただ、すぐ寝かせないで5分くらい抱っこしててあげて。」と言われましたよ😄

まめ
出ないときは仕方ないです!
どっちか向きにしてあげて、ミルクでてきてもいいようにガーゼおいておけば大丈夫です!

まい
出ないときありますよー、しばらく縦抱きにして、寝るときは右を下にして寝せます。時間差でげっぷ出るときもありますよ!

退会ユーザー
五分縦に抱っこしてたら出なくても大丈夫と言われましたよ✨
心配なら顔や体だけでも横にして寝かせたら大丈夫です🙆♂️

はるな
5〜10分やっても出なかったら、窒息の恐れがあるため横向きにさせて背中のところに丸めたバスタオルを置いてあげてね!と助産師さんから教わりました😀
うちの子もほとんどゲップ出ませんでした😂

ヤノ
ゲップ出なかったら出なかったでいいと思います
看護師さんがやっても出ない時は出ないらしいですから、寝せる時に右側を下にして吐き戻した時のためにガーゼかなんかを顔のとこに敷いて、背中のところに棒状に丸めたバスタオルを置いてあげてと看護師さんに言われました。
腸と胃が繋がってるのが右側だからそっちを下にすると消化するのを少し助けてくれるらしいです
コメント