
クロミッド服用で妊娠できず、不全流産の可能性。心配しており、同じ経験の方の話を聞きたいです。
6週で胎嚢確認できず不全流産の診断を受け、今自然排出待ちです。腹痛と出血が本格的になってきました。
今回クロミッド服用3周期目でしたが1周期目の時も陽性反応のち初診行く前に出血してしまい、妊娠継続しませんでした。
クロミッドで質の良い卵子を育ててるはずなのに、二度もこんな結果になってしまって、何か問題があるのか、、
例えば卵巣年齢など、、、
胎嚢確認前だし、本格的な流産ではないからって先生に言われましたが心配になってきました。
同じ経験ある方などいたらお話聞かせてください🙇♂️
次こそ無事に妊娠したいです😢
- m(9歳)
コメント

まーちゃん
化学流産経験しました!
精子が弱い...とかないですか?調べられましたか?
わたしは8周期クロミッドと排卵誘発剤で タイミングもバッチりだし排卵も毎回何個もしてるのに何でだろうと思ってました。
その後人工授精1回目で妊娠、今回は継続できました。人工授精はさほど妊娠upしませんが原因不明の不妊には効果高いみたいです。
直接元気なせ精子のみを子宮に届けるので...
かと言って旦那の精子は比較的元気な方だったし、わたしも詳しく検査はしてませんが通水検査は大丈夫でした。なので原因不明でした。
先生がおっしゃる様に化学流産は妊娠とカウントしないらしいので不育症とはまた違うと思います。何らかの原因で着床がうまくいかない(継続できない)となると人工授精試すのもいいと思います( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

退会ユーザー
長らく不妊治療してました。
とてもお辛い時だと思います。夏場ですのでクーラーなどで身体を冷やさないようにしてくださいね。身体が温かいほうが緩やかに身体の中のものが排出されていきます。
私も化学流産、心拍確認前の流産を経験し、クロミッド〜HMG等の誘発経験があります。息子は顕微で授かりました。
私個人としての見立てですが
クロミッドで良い排卵を促しているのに正常妊娠せずに流産してしまう。
ではなく、
クロミッドで良い排卵を促しているから着床までに行き着きやすくなっている
だと思います。
健康なカップルでも化学流産は30〜40パーセントの確率でおきているという研究もあります。ほとんどの方は化学流産には気がつきません。少し生理遅れたなーとか、今週期は生理重いなーくらいです。不妊治療しているので着床にどうしても気がつきやすくなるのです。
ちなみに私は多嚢胞でamh12でした。卵の質がおそらく悪く、体外しても受精せず、顕微して受精しても着床中々しませんでした。体外するまで10年の月日が流れていきましたがその間で妊娠したのはたった1回の化学流産でした。卵の質が悪いという事はこういう事です。
着床するという事はそれだけでチャンスのある卵子が待っているという事なので前向きに考えてみてくださいね。
-
m
🦐🦐🦐✨さんありがとうございます😢優しい言葉に涙が出てしまいそうでした。
そして今の私にとってすごく救われるようなお話でした😔
お辛い経験お話くださってありがとうございます。
たしかにクロミッド飲むまでかすりもしなかったのに、飲み始めた期間で3分の2の確率で受精し着床に向かったと考えればとても前向きに頑張れそうです。
今は辛いですが、とても励まされました😢ありがとうございました😢❤️- 9月3日

実ィミ
お辛い経験されましたね。。。私も娘を授かる前に不全流産しました。胎嚢がどんどん下がってきてしまったので
子宮収縮の点滴をお願いしました。
本当に良い受精卵の方がまれだそうです。今回のことは子宮を綺麗にしてくれた。と思った方がいい。と先生から言われ、子宮が綺麗になれば着床もしやすくなるし、1年以内には妊娠できると言われ半年後に娘を授かりました。
クロミッドの服用はありませんでしたが、多嚢胞の治療をし、娘の時はタイミングと誘発してました。高齢なため、今回の妊娠も先生から毎回奇跡としか言いようがない。と言われます😅こんな私も授かれました。卵子が良くても、精子が良くなかった。精子が良くても卵子が良くなかった。ということがあって、本当にどちらも良い状態で着床の窓が開いていて。。。となる確率は低いのかもしれません。でもきっと最高のタイミングで赤ちゃん来てくれますよ❤️
-
m
実ィミさんありがとうございます。
お辛い経験思い出させてしまいすみません😥
なんとも言えない天国から地獄に落とされたような気持ちになりますよね。
ホントに妊娠して出産するのは奇跡だと感じさせられます。。
私もこれで妊娠しやすくなったと捉えて頑張ります😢
そして実ィミさんの無事な出産をお祈りしています☺️
ありがとうございました😢❤️- 9月3日
m
ぴーさんありがとうございます🙇♂️
精子検査はしてません!
この状況が変わらないようなら人工授精も手かもしれませんね!
私は子宮外妊娠で卵管が片側しかないのでそれがいちばんの不妊要因かなとも思います😥
色々経験談など聞かせていただけて助かりましたありがとうございました😢❤️