※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだこぱんだ
子育て・グッズ

粉ミルクの作り方や初めての量について教えてください。

粉ミルクにしないといけなくなり、粉ミルクが初めてなので試したいのですが、どのように作ればいいのでしょうか?
すりきり一杯で出来上がり量が20mlみたいです。
初めてあげる際の分量もわからないのでどなたか教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

ママリ

そしたらすりきり一杯哺乳瓶に入れて20mlの所までお湯入れて溶かしたら🆗です🙂

  • ママリ

    ママリ

    箱などに何ヶ月だと、だいたいどの位の分量とか書いてませんでした😃❓

    • 9月2日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    ありがとうございます😊
    初めてなのでアレルギーないか試しに飲ませてみようと思ってまして!
    最初20mlで大丈夫でしょうか?(`・ω・´)

    • 9月2日
あこ🐶

すりきり一杯20でお湯も20ですね!
にーしーろーはーとーと口で数えながらやると忘れませんよ(。-ω-)。o○︎ボソッ笑笑

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    ありがとうございます😊

    • 9月2日
たかせ

8ヶ月なら200mlか220mlじゃないですか?私なら200作ってみてどれくらい飲むかで次からの量を減らしたりします🤔うちは8ヶ月220あげてます!

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    ありがとうございます!
    初めてミルクあげるので、アレルギーないか試しに飲ませようと思ってまして😭💦
    最初は一口でしょうか??

    • 9月2日
rairii

すりきり一杯で20ミリ作れるので、8ヶ月のお子さんなら10〜11杯入れてお湯を200ミリ〜220ミリの線まで入れ蓋をしてよく混ざるように振ります。振ると言うより回す感じ?
もしくはそれだと冷めるのに時間がかかるので白湯を作って置いて、お湯は半分より上くらいまでにして一旦蓋をして粉を溶かして、白湯で規定量まで作るとすぐに飲ませる事ができますよ!

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    ありがとうございます!
    初めて作るので勉強になります😊

    初めてミルクをあげるので、アレルギーないか試しに飲ませようも思ってました!
    最初は一口でしょうか?

    • 9月2日
ママリ

分量は缶に書いてある分量を目安にし、お湯は一度沸騰させたお湯を使います!
規定の分量の粉を入れたら出来上がり量の半分のお湯をいれ、一度哺乳瓶を横回転させるようにして粉を溶かしたら残りのお湯をいれて、人肌に冷ましてからあげます。
冷ます時は流水やボウルに水を張って冷ますといいですよ!

たてに降って泡だてては飲みにくいので横に回すようにとかしてあげてください!

お湯は一度沸騰させたものを冷まして水筒に入れておき、次に作る時は半分入れるお湯をこれに変えるとすぐに冷めてすぐにあげることが出来ますよー(*´▽`*)

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    ありがとうございます😊
    初めてミルクをあげるので、アレルギーないか試しに飲ませようと思ってあげる量が知りたいのですが、最初は一口でしょうか?

    • 9月2日