
コメント

はむはむ
最近上のがやっと終わりました👏🐱
何でも言う事聞いてくれてらくさせてもらってます😂
それは毎日大変ですね😭お疲れ様です😭

ママりん
うちの娘は長かったです💦
1歳半頃からイヤイヤ期が始まり、3歳過ぎてピークを抜け出し、幼稚園に通い出して少しずつ落ち着き出しました。
今は5歳になったばかりですが、時々スイッチは入りますが、普段は天使のように素直で可愛いです👼❤️
もうすぐ天使になりますよ!
頑張って乗り切ってください😁
-
ままりん
お返事が遅くてほんと申し訳ありません💦💦なるほどなるほど、それは大変でしたね😭うちも1歳半頃から始まり今に至ります。来年から幼稚園に通わせる予定なので、それで落ち着けばいいなあ☺うちの子もママリんさんのお子さんみたい早く天使ちゃんになってほしいー❣
ありがとうございます✨がんばります!!- 9月4日

3児ママ
うちの上の子スイッチ入ると未だにイヤイヤひどいですよ😂
色々わかる分、話をそらすこともできないし、2歳のイヤイヤなんて可愛いもんだったなって思います( ;´ω`)
ただ何もない時(機嫌が悪くない時)はちゃんと話を聞いてくれて、うん!わかった!って言ってくれることも多くなったのでだいぶ楽にはなりましたけどね\( ・ω・ )/
-
ままりん
お返事が遅くなって、ごめんなさい💦💦
そうでしたかー。イヤイヤ期の長さなんて人それぞれなんですね😅たしかに、いろいろ分かってくるにつれて、話もそらせなくなってくるから大変ですよね😱
徐々に徐々に楽になってゆくということですね😂😂😂- 9月4日

はなめがね
3歳は後厄と言われてますので、完全にイヤイヤ期が抜けてる訳ではないと思います。
うちはまだイヤイヤ期ないので怖いです…
-
ままりん
返信遅くなってごめんなさい💦💦
なるほど、後厄。。そうなんですねえ😂😂😂
うちは二歳四ヶ月頃イヤイヤ期真っ最中でしたよ〜😂😂😂- 9月4日
ままりん
おお、それはおめでとうございます〜😂😂😂💓うちももう3歳になったし、早く落ち着いてくれないかなあ。。
ありがとうございます🙋
そして、返信遅くなってほんとごめんなさい😭
はむはむ
3歳でもイヤイヤ期あるのが普通だと思いますよ!(*^^*)
自分のとこは下の子達がいてイヤイヤ期しても誰も相手にしてくれないと分かっているのか察しているのか……🤣
いまはイヤイヤ期よりも幼稚園に慣れるのが精一杯みたいでイヤイヤ期なんか忘れてるみたいです🤣🤣
ままりん
またもや返信遅くなりまして、ごめんなさい。
3歳でもイヤイヤしますか😄それを聞いて安心しました。ありがとう☺✨
ふふふ(*´▽`*)やはり、幼稚園に行き始めると変わってくるんでしょうねー。うちも、早くイヤイヤ期なんて忘れちゃってほしいです😂😂😂