
コメント

プーたん
月4万だと家は厳しいです😭
食費で35000円、雑費で7000円、ガソリン代で20000円くらいかかるので(。>ㅅ<。)💦

退会ユーザー
食費と日用品で6万はいきます😅
ガソリン代は2台で1万くらいだと思います。
4万だと 外食減らして お米やお野菜などが送られてきたり 食材の産地とかこだわらなければ可能かもしれませんね💦
-
ママ
回答ありがとうございます🍀
やはり月4万は厳しいですよね💦
2人目産まれる前に少しでも貯金増やしたいと思っているので月4万くらいで生活出来たらいいなぁと思って😅- 9月2日
-
退会ユーザー
うちも2人目生まれるんで できるだけ減らしたいんですけどね😭
あ!!!予定日近いです😄🙌
つわりも 落ち着きつつあるので 作り置きとかして心掛けてはいますが なかなかうまくいかないのが悩みです笑
差し支えなければなんですが 車の保険と 生命保険などの保険って月々どれくらいですか??
うちは 夫のお給料から引かれてるのではっきり分からないのですが 5-6万払ってるみたいです。- 9月2日
-
ママ
予定日近いんですか😲😊
ウチも作り置きしてみようかな😊
保険料はウチも旦那の給料から引かれてて、はっきりした金額把握してないんです😅- 9月2日
-
退会ユーザー
私今18週終わりなんで近いです笑
手っ取り早い節約って 保険か食費かってイメージですよね😅💦
保険って大事なんで なんともですけど😭
作り置きすると 食材の無駄は減る気がしますけど ガッツリ節約には繋がってないです・・・
うまくやる人はやってますよね😣- 9月2日
-
ママ
保険、食費が手っ取り早いかもしれないですね
携帯料金も見直そうかな?と思ってます😄💦
なかなか節約難しいです⤵😞- 9月2日

ぁーぃ
40000円でやりくりしてます( ˊᵕˋ* )
-
ママ
回答ありがとうございます🍀
4万でやりくりしてるんですね✨
すごいですね!- 9月2日

ゆり
その内訳の生活費だと我が家は4万じゃ無理です。
ガソリン代は月平均1万弱かかるし食費などの生活費は6万は使ってます。
-
ママ
回答ありがとうございます🍀
やはり4万じゃ難しいですよね😅
ウチは食費、ガソリン代だけで4万いくので💦- 9月2日

おーいお茶
うちは食費だけで4万越えるので確実に無理です😭
-
ママ
回答ありがとうございます🍀
食費だけで4万ですか😞
月4万での生活はなかなか難しいですよね⤵- 9月2日

☆★
家のローン 10万
光熱費
↓
ガス 2000円〜3000円
電気 3500円(春)(秋)〜7000円(夏)〜10000円(冬)
水道 3500円(1ヶ月)
保険料 医療保険 1万(夫婦で)
ドル建ての保険(年間30万前後)
学資保険 15000円
レジャー費 1万
ガソリン代 2000円(バイクなので)
食費 6万
生活費4万は無理だと思います💦💦
-
ママ
詳しくありがとうございます☺
生活費4万は難しいですよね💦
今月頑張ってみましたが、やはり4万では無理でした😵- 9月22日
ママ
回答ありがとうございます🍀
やはり厳しいですよね😞
ウチも食費とガソリン代だけで4万いくので💦少しでも貯金を増やしたいと思って4万でやりくり出来たらいいなぁと😅
プーたん
はい☺️
なかなか厳しいですよね😢
そぅなんですね😣貯金、増やしたいですよね😣!!家もできないので節約したいですがなかなか出来ないです😭
ママ
2人目産まれる前に少しでも貯金増やしたいと思ってます😊
が、なかなか現実はうまくいかないですね😞
プーたん
2人目ってなるとお金かかりますよね😣
できるとこで節約していくしかないですよね😢
ママ
節約頑張りたいと思います😊👍