※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

洗濯機の中のジェルを流す方法と、洗濯物からジェルを取る方法を教えてください。

至急‼️どなたかお願いします‼️
洗濯機の中にオムツが入っていたらしく、そのまままわしちゃいました💦
洗濯機の中と洗濯物がジェルまみれです😭😭😭
もう一度洗い直すにも洗濯機の中のジェルはどおやって流しますか?
洗濯物に絡みついたジェルは手洗いで落とすしかないですか?
お願いします😭

コメント

ととこ。

塩を入れて洗濯機まわしてゴミ取りの中に残ってる分は捨ててから柔軟剤だけ入れてもう一回洗濯すると綺麗になりますよ( ´ ▽ ` )

  • ととこ。

    ととこ。

    塩の時も洗濯物入れたままです。

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    塩ですか!
    8キロの洗濯機なんですがどのくらい塩を入れたら良いかわかりますか😭?

    • 9月2日
  • ととこ。

    ととこ。

    何回もすみません💦ある程度ふるったり拭き取ってから塩で洗濯、ゴミ取りのを捨てて柔軟剤だけで洗濯です☆

    柔軟剤だけで洗濯はティッシュに効果てきめんだとテレビでやってたので試したらオムツの繊維も綺麗にとれましたよ☆

    • 9月2日
  • ととこ。

    ととこ。

    大さじ1〜2杯ですかね??
    このくらいって厳密な決まりはないようですが洗濯機自体への負担にもなるので難しいとこですよね💦

    • 9月2日
  • ととこ。

    ととこ。

    7kg洗濯機で大さじ2〜3という人がいたので参考まで…

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にありがとうございます😭✨
    さっそくやってみます!
    ありがとうございました😣💕

    • 9月2日
1ro

塩はジェルを溶かしてくれるので洗濯機に塩を入れて回りてください。洗濯物はバケツなどに塩を入れて付けておいてまた洗濯すると綺麗に取れますよ♪

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    どのくらい塩を入れたら良いのでしょうか😣

    • 9月2日