
コメント

チョコマ
高槻市医師会の卒業生です😊
准看課程と、高看課程では試験科目は違いますが、詳しくはホームページに載ってると思いますよ😆

えり
高槻市医師会の准看課程卒業生です。
もう10年位前ですが、中学卒業レベルの数学だったことは覚えてます。あと、アンケートで医師会の病院に勤めながら通うつもりかどうかとかって項目があって、それを面接でも聞かれたような…
働きながら学べるとはうたってますが、正直しんどいです。私は自分で高槻市医師会とは関係ないクリニックのバイト探しましたが、学校から紹介された高槻市内の病院に勤めた友達は、学校以外はシフト入れられるしで、実習になるとフラフラでした。
私も実習中は何度か記録書けてなくて職場に仮病で休んで書いてました(^-^;
ちなみに私は今は通信で正看護師の学校行ってます。
ゆり
お返事ありがとうございます🙇♀️
准看護を受けます!
科目で数学と書いてあるのですが
どこを勉強したらいいのかわからなくて笑
中学生の問題ばっかと聞きましたが本当ですか??笑
ホームページ見たんですけどそこまで書いてなかったので笑
(当たり前だと思いますけど😰)
チョコマ
准看課程は、中学生卒業見込みの方からが対象なので高校レベルの問題は出ませんよ😊
中学の数学のドリルを、ひたすら勉強してました💦
でも個人的におススメしません(笑)
先生も気に入らない子は冷たくするし、独特の上下関係が出来ているのでピリピリしてました💧
ゆり
そうなんですか!?
准看護師が受かって、高看になるためにはまた試験受けるのですか??
そうなんですね、、💦
働きながらと、いうのがいいなぁと思いまして笑笑
チョコマ
准看課程を2年で修了して、次は高看課程を受験して3年通います。
医師会の准看課程に通ってたら受験はしますが、受かる方しか受験させないので受かります(笑)
でも、失礼ですがお若いなら3年生の専門学校や、大学の看護学科に進まれる方が良いですよ💦
働きながら学校って結構しんどいですよ💧
ゆり
受かるのは100パーセントと書いてました笑笑
ほんとですか💦
3年生の専門学校も探してみようかな💦お給料ももらえると聞いたのですが本当ですか??笑笑
チョコマ
高槻市医師会を受験に考えてるってことは高槻市近辺にお住まいですか?
・愛仁会助産看護学校
・藍野大学
とかありますよ😊
お給料…准看の学校で働きながらの間ってことですか?
准看課程は、午前働いて午後から学校なので、働けばお給料発生しますけど、3年生の全日制に通うと働くのはなかなか厳しいと思いますよー。
ゆり
そうです!高槻市です。
はじめは愛仁会にしようと思ってたのですが、医師会は奨学金いらないと聞きました!
ですよね、、💦
ほかの看護学校は上下関係はまだマシなのかな????笑笑
チョコマ
奨学金いらないとは、どういう意味ですか??
看護学校は、ほとんどが女社会なので、多かれ少なかれピリピリしてるし上下関係もあると思いますよ?
でも、働くと、もっと上下関係激しいし人間関係疲れるし、色々あると思います…。
ゆり
奨学金制度は病院が負担してくれるってことです!!
ですよね、、
看護師って、働いててもピリピリ
してそうです…。
いろいろありがとうございます💦😊