
コメント

退会ユーザー
JAの学資保険入ってます!
年払いなのでいくらかわかりませんが💦
終身には入ってません!コープの20歳までのに入ってます😄社会人になったら付き合いや職場関係で保険入ることになるしなー、と思ってるので💦

かぴ
うちは執心保険で、オリックスのRIZEに入ってます!
上の子は15歳まで払い込みで300万
下の子は15歳まで払い込み230万
で無理のない金額で設定しました😊
児童手当が終わるときに支払いが終わるようにしています😁
-
まなみ
回答ありがとうございます!
月いくらぐらいになってますか?😭
児童手当が終わるとき!なるほど✨そういうのもありですね!- 9月1日
-
かぴ
年払いにしてるのですが月々でいうと上の子が15000円、下の子が12000円です😊
- 9月1日
-
まなみ
お返事ありがとうございます!
なるほど!✨
普通の学資保険より終身の方がよさそうですか?😭- 9月1日
-
かぴ
利率があまり変わらないことと、置いておけば増えていくのが魅力的でした!
私と旦那が大学に行かずに就職したのでもし大学に行かない場合は結婚などするまで置いておいて増やしておいてあげようと思っています😊- 9月1日
-
まなみ
なるほど!🤔✨
わ〜そこまで考えてあげられてて素敵です😭❤️- 9月1日

退会ユーザー
メットライフのドル建て終身で積み立ててます😊年払いの方が率が少し良かったので年払いで60万ちょっとです。月にすると約5万ちょっと。ドルなどでレートによって変動ありますが15ねん払込みで18歳の頃には1000万超えるようにしました🌼
-
まなみ
回答ありがとうございます!
月5万ですか😭我が家には少し余裕なく、、
18で1000万は助かりますね!- 9月1日

まぁ
うちもまだ学資保険かけてなくて、どうしようか、今日FPに相談してきました。
学資保険は利率が悪いので、今は終身保険に加入するのが良いそうです。
-
まなみ
回答ありがとうございます!
お子さん何歳ですか?😊
私もまだで焦ってますー😭
学資保険か、終身保険か悩みます💦利率がいいんですね!- 9月1日
-
まぁ
子供は1歳です。今は外貨保険が利率がいいみたいですね。
- 9月1日
-
まなみ
外貨保険!色々あるんですねー✨
勉強不足です😭- 9月1日

あき
学資はソニー生命に入ってて月10000円程、別に私名義でメットライフのドル建て終身に月16000円程で入ってます🍀
学資保険は親に何かあった時払込免除で給付金や満期金はフルで受け取れるメリットがありますが、ドル建て終身などは払込免除がないのでそこがデメリットかと🤔
娘の学資が決まって少ししてからJAの事を知り、返戻率も良かったのでそっちにすれば良かったと後悔してます😥
なので今のお腹の子はJAをメインで入る予定です🍀
-
まなみ
ソニー生命ですか!色々あるんですねー😭😭わからないことだらけです。。
なるほど!🤔✨丁寧にありがとうございます😭❤️
JAよさそうですか?- 9月1日
-
あき
JAは返戻率が良いので気になってます✨✨
ただ、今の保険の状況が分からないので、保険の窓口で一度ふるいにかけて、その後JAと比較しようと思ってます😊- 9月1日
-
まなみ
そうなんですね!なるほど🤔✨
私も早く窓口とか相談行かないとダメですー😭- 9月1日
-
あき
旦那さんかまなみさんどちらが主で入るかにもよりますが、両親、お子さんの年齢で掛け金も変わるので早めの方が良いと思います🍀
良いのが見つかると良いですね✨✨- 9月1日

🌈
今はソニーが利率良いみたいですが、それでも学資はあまり入る人がいなくなってると保険の人が言ってました😂今話聞いてる最中ですが旦那も保険入ってないので終身にする予定です
-
まなみ
回答ありがとうございます!学資入る人いなくなってるんですね😳
終身か迷いますー😭- 9月1日
-
🌈
貯めれる人は自分で貯めちゃうみたいですね。利率が悪いのであまり入る意味無いと思われてるって言ってました😂
迷いますよね〜😅🤣- 9月1日
-
まなみ
なるほど🤔✨我が家は貯めれるタイプじゃないので入っておきたいですー😂(笑)
迷いますよねー😭
産まれたら入ろうと思ってたら一歳になってしまいました、、(笑)- 9月1日

みなみ
メットライフのドル建て終身に入ってます😊今のところ家計に余裕がないので毎月1万程度ですが、、💦💦
-
まなみ
回答ありがとうございます!
ドル建てというのもあるんですね🤔
我が家も余裕がないので出来て1万ぐらいなんですー😭- 9月1日

やまちゃん
JAに入ってます( ̄ー ̄)
子供二人で合計一万くらいしか入ってないので雀の涙程度のお金しか入りません😱
あんまり高い掛け金にして毎月払えなくなったら困るので😅今でもならい事のお金とかでキツイので💦
JAは免許を取るお金とかにして大学資金などは頑張って自分で貯める予定です!
-
まなみ
JAいいみたいですね!やっぱり月1万では少ないんですかねー😭
我が家も2人目考えているので出費が増えるのは痛くて😫
月1万ぐらいで考えてるんですが少ないんですかねー、、
太陽保険初めて聞きました!掛け金が安いんですね✨- 9月1日
-
やまちゃん
JAはサイトで見積りができるのでやってみて下さい😱
- 9月2日
まなみ
回答ありがとうございます!
年払いというのもあるんですね!😊
確かにそうですね!🤔✨