

さしみそ
個々人の意見ですが、鶴雅系列(阿寒や定山渓etc)はどこも良さげです😃バイキングも力を入れているところが多いのかな?と思います🙂
あと私はラビスタ大雪山がお気に入りです❤️山中にあるので凄く静かで、家族風呂が無料、夜食ラーメン🍜も無料で雰囲気も素敵ですよ〜❤️

さくちゃん
子連れでなかなかよかったのは、定山渓の「花もみじ」です。
リーズナブルの割によかったです。
まだ息子を連れての大浴場が不安だった頃だったので家族3人で貸切風呂に入りましたが、ベビーグッズがちゃんと揃えてあってとても助かりました。
お部屋にオムツバケツ(匂いの漏れない圧縮するやつ)が置いてあり助かりました。
食事中も息子がぐずりましたが、会場の方がとても優しくて助かりました。
二人目が生まれてからもまたいこうと思っています。

退会ユーザー
子供優先というか子供を楽しませたいなら、きたゆざわ森のソラニワ
ガトキンとかですかね〜🤔✨

まい
子どもがじっとしていられないので
ゆっくりごはん食べたくていつも部屋食です。
登別なら最近は第一滝本に行ってますねー。
部屋食でもお値段もお手頃なので。
定山渓は章月グランドホテルに行ってます。
すごく気に入ってます。
子どもがいてもあまり混んでる感じがないのでひとに気をつかわずにいれますね。

ちゃむ
旅行会社に勤めています。
北海道にはたくさんいいお宿がありますが、札幌近郊であれば
定山渓のふる川はすごくオススメです!!!
暖かい雰囲気があり、スタッフの皆さんもとても親切丁寧です。
お風呂が付いているお部屋もあります。
わたしも出産前に予約をしたら、ステキな本やお名前辞典などお部屋に用意してくれ、食事内容も妊婦用に変更してくれました。
チェックアウト時には大きなおなかを優しくなでて、産まれたらまた来てねとお声がけしてくれるスタッフさんもいました。
お土産に温泉まんじゅうが定番ですが、ここのお饅頭は地元の人が買いに行くくらい美味しいんですよ!

ぽんくんまま
定山渓の森の謌、支笏湖の水の謌はオススメです!なんといっても食事が美味しすぎます!!
客室露天風呂ついてる部屋もあります!でも大浴場もとても良かったです!

たけのこ
北湯沢の緑の風は露天風呂の種類が豊富で良いです!
色んな色の露天風呂なのでお子さんも見て楽しめます!
森のソラニワは屋内キッズスペースがしっかりしているのと、食事するところも子供が楽しめるようになっているので良いですよ!!
札幌市だとガトーキングダム札幌がプールもあるのでオススメです!
コメント