 
      
      友達が妊娠報告して嬉しいけど、自分には赤ちゃんが来ないことが気になり、焦っている。妊活中で治療も受けているが、デュファストンで妊娠した人の経験を知りたい。
弱音と質問を( i _ i )すみません😞!
大好きな友達から今日の朝妊娠したと
報告がありました。とっても嬉しいです!
でも自分にはどうして赤ちゃん来てくれないんだろって
気分がもやもやしてしまってます😞💭💭
周りの友達もみんな授かって自分1人焦り中です💦
気にしすぎも良くないこと分かっています。
妊活始め、病院にも通って注射もしたりお薬も飲んだり
仕事も辞めてストレスもかなり無くなったのに💨
昨日の受診では既に排卵しているとのことで
着床を上手にできるようにするためにデュファストンを
今日の朝から飲み始めました。
デュファストンで妊娠された方いますか?( i _ i )
- 笑(生後11ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私は多嚢胞で生理を起こす目的でデュファストン飲んでいたんですが、自然排卵していたようで今回授かりました!
 
            なーふ
私も卵育てるための注射、着床の手助けの黄体ホルモン飲んでる時に妊娠しました。
妊娠報告に凹むのが嫌で、お金で解決できるならと病院に通いだしてからはタイミング方は飛ばして人工授精からスタートしました😂
サプリ飲んだり、温活したりできることは全部同時進行してました!
不妊鍼灸とかも通って、排卵しやすいツボ、着床前、と事細かに報告してそれにあった施術してもらいました!
医学的には鍼灸とか意味ないんでしょうが、何にでもすがりたくなりますよね💦
- 
                                    笑 お返事ありがとうございます😭✨ 
 妊活中はどうしても
 妊娠報告きくと鬱になりますよね💦
 私もそろそろ人工授精にしよう
 迷い始めています💦- 9月11日
 
- 
                                    なーふ 2人目も不妊治療になるので、2人目妊娠報告も相変わらず鬱になります...こればかりは不妊経験しているとずっとかもですね。。 
 人工授精、いざやるとびっくりするくらいハードル低いです!(笑)
 ほんと内診とかわらないかんじで🙄
 精液検査と同じで男性の方が非日常的かもですが上手いこと説得して頑張って下さいね✨✨- 9月11日
 
 
            一日百笑
質問の答えじゃないんですが、妊娠報告は妊活してる人間からすると、なかなか辛いですよね。わたしも何度泣いたことか。。。
いまもそうです。
赤ちゃんがいつくるからは、神様のみ知る!だなぁと思って割り切りました😭
- 
                                    笑 お返事ありがとうございます⭐️ 
 私も妊娠報告聞くたびに
 泣いてしまいます😭💭
 
 赤ちゃんが来てくれるのを
 気長に待つしかないですね(*⁰▿⁰*)!- 9月1日
 
- 
                                    一日百笑 なんで?わたしのところには来てくれないの?ってずーっと、思ってました。 
 
 もうどうしようも泣くのが止まらない時、イライラする時もあります😢- 9月1日
 
- 
                                    笑 すごいわかります! 
 それで今日旦那にも
 泣きついてしまいました💦笑- 9月1日
 
- 
                                    一日百笑 
 泣けますよね〜わたしも泣いてました😢受け止めてくれる旦那さんがいるのが幸せですよね♡
 まぁ今周期は無理そうなので、今年いっぱい集中してがんばろうかなと思います😆- 9月1日
 
- 
                                    笑 旦那が優しくて 
 頼りになります(*⁰▿⁰*)!
 私も今回は期待薄いので
 次の周期から頑張ります⭐️
 
 勇気もらいました☺️💨
 一緒に頑張りましょう!- 9月1日
 
- 
                                    一日百笑 うちも一人目の時も旦那にかなり助けてもらいました! 
 病院の指導の日にタイミングとったけど、間に合ってるのかな?!と、疑問視して、あとは神頼みですっ!
 
 頑張りましょう^ - ^わたしは二人目は妊活2年くらいですが、今周期から本気だし始めました!- 9月1日
 
 
   
  
笑
おめでとうございます(*⁰▿⁰*)!
私も頑張ります🎌⭐️